ヒョウが降りました! | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

昨日の天気予報では今日は昨日以上に天候が不順になると聞いていたのですが、今朝起きて見ると晴れてる・・・晴れ
でも遠くの方の空はグレーだったり・・。
『どうする~?出かける?』・・・・・と言いつつ結局出かけたのがちょっと早いお昼食べて12時頃。
 
イメージ 1
 
まずは恒例、近所のお寺・弘聖寺。
 
ここの枝垂れ桜も見事ですが、ここのところの荒天で汚くなっていました・・・。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2そして次に向かったのが、第三京浜の港北インターそばにある小さな小川、江川の桜並木。
 
去年来た時はたまたま?人もまばらだったのですが、今日は出店まで出てすごい人!
 
 
↓去年の江川のお花見の記事です。
 
ここは近所の小学生や地元の方々が草花の手入れをしていてチューリップもきれいでした。
ここを10分ほど歩いて『そろそろ行こうか』と、車に戻ったとたん雨粒が!雨
セ~フ!!
いかにも前線が通ってます的な降り方がずっと続き、車から出られないので桜のきれいそうなところをドライブです。
 
イメージ 3港北ニュータウンの南の外れ、川和あたりで雷が鳴り、しまいにはヒョウが!
 
5~6分ほどヒョウの降る中を戻ってきました。
 
我が緑区に入り、すれ違う車、フロントにヒョウを載せてる車はウチくらいなものですw
 
 
せっかくの桜がこれでは台無し・・。
娘の通った高校の桜も葉桜気味になってしまっていました・・・・・・・。
 
でも明日からはまた平年並みに戻るとか。
荒れた空模様のお花見はカンベンです~