最近、和田アキ子の(敬称略)昔の曲がなぜか頭の中を回っています

多分40年ぐらい前の曲じゃないかな~?と思い、調べてみました。
リズミカルでノリのいい曲で
・・・・・・・。でもタイトルも歌詞もサッパリ不明

とりあえずウイキペディアで和田アキ子の曲を見て、昭和40年初頭くらいでそれらしいタイトルの曲を探すと・・・・・・・・これかなぁ?『夏の夜のサンバ』
さっそくyoutubeで検索。
お~~一発で見つかりました。聞いてみます。
♪真っ赤な太陽が沈んだら男と女はあっちっち
バッチリです(笑)
ただ、私がこの曲で憶えていた歌詞が唯一『はっしっし』でした。・・・・・・・
はっしっし??
なので私はこの曲は馬かなんかにまたがり颯爽と太陽に向かって走って行く内容の歌だとばかり思っていたのですが・・・・・・・・。
『はっしっし』じゃなく『あっちっち』・・・・・・・そういう意味の歌だったのか・・・

でもここ数日悶々としていたものが取り払われてスッキリしました


オマケ
季節もののものをしまっている押し入れで探し物をしていたら・・こんなものが出てきました!
NHK教育テレビで放送中のアニメ『おじゃる丸』の人形です
昔、フリマで買いました。変りひな人形のような感じで売っていて、娘が小学生のころは玄関に置いたりしていました。
もうお役御免で処分してもいいのですが・・。
お昼寝を邪魔されニャンコが不機嫌そうです