思いがけず播磨屋さんのおかき | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

朝からマッタリしております晴れ
2日は箱根駅伝見ながらダラダラ過ごすのが我が家流~
去年も一昨年も私が実家に帰省でしたが久しぶりに家で見る箱根駅伝です。
1区の途中には、大井フリマの後に寄る、『ラーメン・道楽』があります。今日も「映るかな~」と見ていたら・・映りました!テレビ
外の看板が出ていたのでもう営業していたよう。
旦那が暮れまでいた箱根もいいお天気~。小田原から箱根間の5区は旦那が語ります(笑)
 
朝からゴルフの初打ちっぱなしに行っていた旦那はお昼前に帰宅。
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
行きつけの打ちっぱなしではお年賀のお菓子をもらってきたとか。
 
が、なんとビックリ。
私の田舎の方の有名おせんべい店『播磨屋さん』の包みです。
 
「なんで播磨屋なの??え~なにこれ~」と興奮気味の私に「知らね~けどくれたよ」とアッサリした旦那。
包を取ると『コウノトリの福袋』と書かれた箱が。
へ~、こんなものも作ってるんだ~と思いながら開けてみると・・・・・・おかきの小袋が10個ほど入っていました。色々な味のおかきが!
 
でもなぜこんなところで播磨屋さん??
あの打ちっぱなしの経営者があちらの方なのかしら??????
とか思っていた所に今度は旦那のお姉さんからお年賀が届きました。
 
イメージ 4
 
 右から麺つゆ、稲庭うどんの干麺、オランダせんべい
 
なぜオランダせんべいなのか・・不明ですが薄焼きせんべいと同じ感じの塩味の美味しいせんべいです。
 
お義姉さん、お義兄さんありがとうございます!
とお礼と年始の電話をしましたがやはり緊張しますね(笑)