年末恒例房総買い出しドライブへ行ってきました
ニャンコ
を朝一で動物病院へこれまた年末恒例体重測定&気になる所の診察に連れて行き、そのあと10時前に出発!

抜けるような青空です。毎年久里浜からカーフェリーで行きますが今年はアクアラインで。

横浜ベイブリッジから見た富士山です

今日はどこからも富士山が見えました。
下の写真は木更津の郊外から。
普通に隣の県と海を挟んで富士山が見えるなんて・・良い環境ですね~羨ましいです。

まずホームセンターの『ジョイ本』ことジョイフル本田へ正月用品買いに。
その途中、いつも立ち寄る王将がありますが・・気の毒ではありますが今日は他でお昼を食べる予定なので・・ごめんなさい

まずはカーフェリーの金谷港の岸壁。
ここから見る神奈川県&富士山は最高!
手に取るように神奈川県が見えます。
年末ということもあり家族連れで「わ~きれい~~」という光景も~。
伊豆大島も見えました。
そしてここで野菜を購入。

そのあとはばんやで魚購入。
島根の浜田港直送というサザエにタコを今夜用に購入。
サザエ7個で300円!に大きなタコも300円!
安~い!おまけにイワシが大きなザルでひとすくい200円という破格値。でもそんなにあってもど~すんの?という現実的なこともあり買わずでした

ばんやからも富士山が!!
そのあとはお腹もすいたので道の駅「富楽里」(ふらり)へ。
ここの「網納屋」という海鮮レストランでランチです。
時間は1時半・・。めっちゃ混んでます。名前を書いてしばし待ちます・・・・・・が15分くらいで店内へ。
写真を撮るのをスッカリ忘れ食べまくってしまいました
旦那は刺身定食、私は天ぷら定食・・・・・・。
ごちそうさまのあとは下のお土産屋さんでいろいろ物色。
またまたにんにく海老せんべいを買ってしまい車の中で食べていたら口の中がただれて来て口内炎になってしまい、つぶしたら出血・・痛~い!!!!!!旦那には「そんなもん食うからだ」と文句言われ、すっかり食べる気力もうせ、ドラッグストア―探して口内炎の薬買って口の中に塗ってガーゼで当てて・・帰ってきました。
おかげさまで帰りはアクアライン渋滞せず・・痛いので写真撮る気力もなく・・・・・。
今夜は旦那が親子丼でもするかと言っていましたが口の中がこんなではそんなもん食べる気になれず・・うどんに変更・・・。あ~情けない・・・
