インフルエンザの予防接種に行ってきました!

月曜日は娘が学校が休みなので娘も一緒に!!

娘が赤ちゃんのころからお世話になっている近所の耳鼻科で毎年受けています。
午前の診察時間開始の9時に入れるように行きましたがすでに5組の患者さん。
私、このあと10時から歯医者なのに・・大丈夫かな~~~
間に合うかな~

問診票と体温計を受け取り、書き込みながら待ちます。
ようやく呼ばれたのが20分後。
小さい頃から知っている先生、娘には軽口を言いながら笑わせてくれます

普段ニコリともしない娘もこんな時は「アハハ」・・・・・・。
しかし今年の予防接種は例年になく痛かったかも(笑)
さて、支払いを済ませ、急いで帰宅。10時まで妙な時間が開いたけれどちょっと片づけものして出発。
歯医者さんでは衛生士のお姉さん、何か嫌なことでもあったのか?最後の歯磨きに力が込めすぎ・・痛かった~~
そうそう、耳鼻科で久しぶりな人に会いました。
と言っても話したことないのですが・・去年、朝娘を駅まで送る時いつも立ち話していた女性。うちの近所で、幼稚園児の女の子が園バスで出た後、お隣の奥さんと話してるところをほぼ毎朝見かけていました。
まぁ私もほぼ毎朝娘をアッシーしていたわけになりますがw
今年に入ってからは娘の登校時間がバラバラなので見る機会は減っていました。
最初見た時「どこかで見た人だなぁ~」と思ったのですが着ていた上着とはいていたジーンズに「ああ!あの人?!」
こんなところで会うなんてビックリ~。
おまけに子供放置気味でさらにびっくり~。そういえば夕方薄暗くなってから、よく車の通りの多い家の前で2歳くらいから6歳くらいの子供が3人、チョロチョロ走りまわってるの見かけて「危なッ」ということがありました。そのことがあって彼女に良い印象がありません。
・・・・・・・・スイマセン、毒吐いちゃいました
話は変わり・・久しぶりにアマゾンで本を買いました。

ネコを飼ってると「あ~あるあるこんなこと」という事例ばかり集めた本です

犬あるあるの本もあるようです。
おもしろかった~一気に読んじゃいました
