台風が関西とと中部地方に大きな爪痕を残して今14時現在、福島県にいるようです。
この台風で被害を受けられた方々には心からお見舞い申し上げます。
台風から遠く離れた京都の嵐山でも大雨が。
この18号台風が発生した時誰がこんな被害をもたらすと思ったでしょうか?
徐々に近づくにつれ前線の雨雲を伴い近畿地方の日本海側にある私の田舎に「これまで経験したことないような」大雨をもたらしました。
昨日の午後、Yahoo天気予報の雨雲の動きを見ると日本海側に次々雨雲がかかる様子にビックリ。
夜7時ごろ母から電話で「今のところ大丈夫大丈夫♪」なんてのんきなこと。
それでも雨雲のことを言うと不安そうでした。
でもしかたがない。
正直不安であまり眠れませんでした。
目が覚めてすぐパソコンで『京都府河川防災情報』というサイトを見ようとしましたがみんなが見ているのか重い~!
仕方がなくYahoo天気予報で情報収集。
そんなこんなで時刻も8時。思い切って母に電話すると元気な声で安心しました。
電話を切り、市のホームページを見てみると、なんと!実家のあたりには『避難準備情報』が出ているではありませんか~~!
でもYahoo天気予報によるともう雨も降らないようなので安心・・・・・・。
ニュースを見ていると、車での帰省時に通る福井県小浜市が洪水に・・・・・。
旦那と「あのあたりだ」などと言いながら見ていました。
福知山も今年は全国ネットで有名になってしまいました・・・・・・・。
こちらも朝6時ごろから風雨が強くなりました。
それでも庭の木が根こそぎ倒れた数年前の台風に比べればたいしたことない風でした。
お昼すぎ1時半ごろに旦那と買い物に出ました。
普段の休日とは比べ物にならないほど車が少なく、「早く来てよかったね」なんて。
店内もガラガラでした。
これから東北が風雨が強くなりますが、mixiやfacebookでもお友達のブロ友さん『一つ森さん』http://blogs.yahoo.co.jp/sanks2000
どうぞそちらも充分お気をつけて!!
さて、明日はこれで台風一過の秋晴れになるのでしょうか?

オマケ

静かだなぁ・・どこいった?と見ると・・ 和室でぐだ~~~~~~っ