旦那の提案で「海水浴客ももうないだろうから三浦方面行くか」ということでお昼前、三浦方面へ出発!

横浜横須賀道路(横横)で衣笠?で降り、三崎方面目指します。
しかし町中の観光客相手ばかりのご飯屋さんには入りたくなかったので ちょっと手前でお店を探しました。
「手打ちそば太庵」というお店が目に付いたので入ってみました。
「三浦まできてそば~?」とも思いましたが・・・・・・・それでもメニューにはまぐろやお寿司も。
お店のホームページです。http://www.ne.jp/asahi/taian/umaisoba/
食べログなど見るとなかなかの人気店のようです。

旦那と私で同じものを・・鴨せいろの七三そばをオーダー。
西南向きの席に案内され・・この日差し・・暑い上に鴨せいろの汁も熱くて汗かきながらいただきました。
鴨の肉がちょっと硬くて・・汁もちょっとしょっぱかったですがそばは七三でコシがあってのど越しがよく美味しいそばでした。
ごちそうさまでした!
そして三崎へ。
ついてすぐ市営駐車場へ車を停めて・・目指すは三崎公園目の前の『魚音』本店。

三崎へ来ると必ずこちらへ立ち寄ります。
ここでサザエ、マグロの卵、ほほ肉など購入。
サザエの水槽。
小ぶりなものから大ぶりなものまで200円から400円・・・・・・・・。
まぁさすが三崎ですw

ここにも寄ります。
三浦市の文化複合施設「うらり」です。
1階は産直売り場で、今日はものすごい観光客であふれかえっていました。
ココでアジを購入~。
さて、帰路に向かいます。
それにしても暑いです。
昨夜、寒いほどの涼しい夜だったので堪えます。

なのでちょっと遠回りして三浦半島東岸、松輪海岸を回り、久里浜に抜けました。
夏の海水浴シーズンには大渋滞する道です。
このもっと手前にはあの『XJapan』の『hide』さんのお墓がある三浦霊園があります。
毎年命日近くになると若い女の子が花束抱えてバスから降りる光景が見られます。
この先、横須賀に出て・・そこから先は私としたことが爆睡してしまいました

久しぶり、何年かぶりの三浦でした~!