梅雨時のお出かけ | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

今日もジメジメ梅雨らしい天候です。
 
娘は昨夜からお友達の家にお泊り・・・・・・。これにはまたひと悶着あり、30分のアッシーと相成りました。車内ではいろいろな話をしました・・・・・。家でなら『むかっむかっむかっむかっむかっむかっ』となったら逃げられますが車の中は逃げ場がない分素直ですw
おまけに昨日は自慢話ばかり聞かされ・・いささかうんざり、こちらが逃げ出したい気分でしたDASH!
 
 
そして今日は娘もいないし、朝寝をたっぷりさせてもらえました
洗濯を終え、ふと洗面所の時計を見ると・・あれ、止まってる。
イメージ 1
 
電池を替えようとしたら『ペキッ』と電池を入れる部分のプラスチックが割れてしまい、セロテープ(養生テープww)で補修して・・・と。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
洗面所の時計も、左横の写真のキッチンの時計も、娘が小学4年生くらいの頃よく買っていたマンガ雑誌『チャオ』の付録でした。
 
しょせん付録、すぐ壊れるだろうと思っていたのですが・・なんのなんの8年経ちましたが元気元気!
バカにできません、今時のマンガ雑誌の付録も!!
 
 
 
 
 
 
 
 
元々今日はお昼前に旦那と車で30分ほどの所にあるニトリへ買物に行く予定していました。
そのニトリの向かいにはとんかつの和幸があるのでお昼は和幸ということになっていました。
 
が~~ものすごい人で、やめました!
あんなに和幸で人が待ってるの初めて見ました~~~、ビックリ。
仕方ないので買い物して・・と、ニトリもすごい人でした。時期が時期だし雨ですからね~
 
さて、どこでごはん食べようか?ということで・・・・・久しぶりにフォルクスへ行くことに。が・・ここも和幸に負けないくらいすごい人。却下・・・。
 
すき家にするか~!ということでよく利用する定番の場所のすき家へ。
 
 
そして夕飯の買い物して帰宅。
イメージ 4
 
旦那がアホなことしてますww
 
ニトリで買った圧力なべの箱の上にニャンコが乗っていたのでそれを見た旦那が・・・・・ネコ
 
この圧力なべを使って茶碗蒸しに挑戦するとやる気満々の旦那なのでした~にひひ