大相撲夏場所が終わりました!
いつもそうですが相撲が終わると夕方、寂しいんですよねw
今場所は稀勢の里と白鵬が一昨日まで13連勝ということで昨日の二人の相撲は手に汗握る大一番でしたが惜しくも稀勢の里が負け・・・。
普段はブスッとした稀勢の里が大嫌いなのですが昨日ばかりは彼を応援しました。
日本人だから・・というわけではありません。
白鵬のダメ出しをする取り口が嫌いです。
相手が土俵を割っているのにこれでもかっと言わんばかりのひと押しがとても品がなく見えます。
あと懸賞金を受け取る時のしぐさも。
今日の優勝力士インタビューもなんだか上から目線の偉そうなコメントで・・・・・・・。
かといって日馬富士が好きでもありません。この人はバックに朝青竜がついているし・・・。
別に日本人じゃないからという理由ではありません、念のため。
他の力士たちも頑張りました。
心肺機能に異常がある舛ノ山。20秒以上の相撲は厳しいという彼ですが今日は長引いてしまい、おまけに黒星。かわいそうに息も絶え絶え・・・・・・・花道を引き揚げる時は左胸を押さえていました。
琴欧州もなんとかカド番脱出。松鳳山もあいかわらずふてぶてしくてw
古傷の左足を痛め途中休場した把瑠都も来場所、ぜひ出場してほしいです。
千秋楽だからか今日は有名人も多く見に来ていました。
森嘉朗元首相、ジャニーズのトキオの松岡くん、タレント?の長江健次くん。
一昨日はドクター中松、林家ペー・パー子夫妻も。このお二人はよく見に来られますね。目立つ所にピンクの洋服着てw
そうそう、今場所で定年の木村庄之助さんもお疲れさまでした。
相撲を語り出すとキリがないのでこの辺でw
今日は大井フリマへ行っていました。
ゲットしたのは古本「大田区Walker」

コレです。
今日は暑かったけどカラッとしてて爽やかでした。
そうそう、行く途中70代くらいの背広きたいい感じのおじさんが横断歩道をバナナ食べながら歩いているのを目撃しました・・・・・・。
いったいなんだったんでしょう??