旦那の怒りスイッチが久しぶりにONしちゃいました

夕飯時のことです。旦那が晩酌がすみ、ご飯をよそいにキッチンにいたら先に食べ終わった娘がキッチンに入ってきました。
私がリビングから一言二言娘に話しかけたところ返事がなかったのでもう一度声をかけたらちょっとムッとした感じで「うん」
と帰ってきてそのまままた2階へ。

しかし私は別にそれに関しては気にも留めなかったのですが、旦那が怒りモードに。
旦那「なんだあいつは!相変わらず幼稚園以下だな
」

私はサッパリ何のことかわからず「は?何が?」
旦那「態度だよッ
なんだ、話しかけられてるのに知らん顔。あれで大学生か?
幼稚園児以下じゃないか
」




・・・・・・・・等々etc.・・・・・・延々と怒りモードの時特有のブツブツ低いどすの利いた声で文句は続きました。
私は「いつもじゃないでしょ?きちんとあなたの問いかけに応えるじゃない?たまにそうだったからっていつもみたいな怒り方はめてよ」と反論したかったのですが言い合いになるのが嫌だし面倒だったのであえて知らん顔でテレビを見ていました。
思い返してみると5月の連休って昔から旦那が一度は怒りモードになるんですよね。
あ~嫌だ嫌だ
