近場でお花見   その2 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

またまた旦那に誘われ午後から桜を見に出かけてきました。桜
今日は・・超近場、私の住む町内にある三保市民の森です。
駐車場までは車で数分。
 
イメージ 1
すぐ西側はお隣の旭区です。
ここは娘が小さい頃にはしょっちゅう来ていました。
 
 
今回10数年ぶりです。旦那と二人で来たのも初めてですw
 
イメージ 2
 
 
山の中の尾根道を進むとこんな桜が。桜
ここはちょっとした広場になっていてお弁当を食べられるようにテーブルとイスもあります。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                          ここは昨日最後に行ったところ同様、導水路があります。でもここは歩けないようになっています。
ここも昔は桜がきれいでした。
約1時間ゆっくり歩いて次に向かったのは・・・・・・・・
イメージ 4
 
我が家から車で30分くらいの瀬谷区にある通称『海軍道路』。
ここは直線3キロほどの道の両側に桜が植えられていてそれはそれは見事です。
娘が2歳くらいの頃、当時住んでいた社宅のママ友たちとお花見にもきましたが、その翌年くらいにマスコミで取り上げられ有名に!
以降こんな渋滞です。
今回もたった3キロが50分かかりました!
もっともみんな桜目当てなので急ぐ車は脇道へそれて、トラックなどのクルマは全く見かけませんでした。
 
ちなみに海軍道路の由来
≪旧日本海軍の補給廠(戦後は在日米軍の海軍上瀬谷通信施設、現在は海軍上瀬谷支援施設となっている)があった。≫
ウイキペディアより。
 
 
昨日も今日もお天気がよくなくて残念!くもり
 
 
 
 
さて、大相撲も終わりました!白鵬優勝で千秋楽でした。