帰宅しました。 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

昨夜、9時過ぎの新幹線で帰ってきました。
田舎を夕方4時に出て日曜日の午後は混んでるかなと思いましたが山陰本線も新幹線も指定席はガラガラで二人席に一人、流れる車窓をながめながらのんびり座って帰ってこれました。
 
まあまあ天気もよかったけれど、14日は寒かったですね。
宮津で乗り換え、10分ほどホームで待っている間風が冷たいこと!!
乗り換えて次の次の駅で反対列車の待ち合わせ中、ふとみると小雪が舞っていました!!
 
15日からは気温も少し上がりました。
 
忙しかったけどのびのびできる時は思いっきりのびのびできて家にいる時よりゴロゴロできたかもww
 
イメージ 1
 
 
新聞の折り込みチラシを見ると土日の前ということで食べ物屋さんの広告が出ていて、田舎のブロ友さん行きつけのお店も出ていたりして。
 
へ~ここかぁ~・・なんて。
 
 
色々行きたいところもあったけれど家の用事が忙しくて・・。
またお盆にでもあちこち行きたいと思います。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
今回、こちらに戻る時間をちょっと遅めに。
夕方4時前の電車に乗りました。久々に1両の普通電車に乗りました。
懐かしい~!むか~しこの電車に乗って通勤していた時期がありました。
 
 
 
 
イメージ 3
 
お隣の豊岡駅について乗り換えです。
 
相変わらず自由席と指定席の号車番号がわかりにくいです。
お客さんウロウロされていました。
 
 
 
 
 
 
京都についたのが7時前で7時過ぎの新幹線に乗りました。
一昨日のJRのダイヤ改正でまた帰省の電車が変わりそう。ちょっと楽しみです。
 
 
 
そうそう、ちょっとグチです。
14日の朝、新横浜の駅のみどりの窓口でチケットの変更をお願いしました。
窓口業務の人は時刻表を見ることに慣れているはずなのに・・私の説明が悪かったのか??全く理解してくれなくて延々15分待たされ挙句の果てに私が時刻表を確認してようやく理解してもらえたということがありました。
 
おかげで行列が長くなってしまい申し訳なく思いました。
 
 
あっもうひとつ。
ご心配おかけしていた歯の件はおかげさまで大丈夫です。