今朝起きて和室に用事がありふと見ると・・・・・・・・

あ~~~~~~~ッ
ニャンコが気に入らないことや私がちょっと知らん顔をしたりすると和室のふすまや障子のさんに爪を立てて爪とぎをします。
このふすまも脇で爪とぎしてそのせいでふすま紙が少し破けていました。
そのわずかな破けたところをビリーッとやったようです。
去年の今ごろ貼り替えた強めの障子紙も全くもって意味なくビリビリに。
とりあえずこれはセロテープで元のように張り付けておきました・・・・・・・・。
はぁ~~~~~

おなかがすいて「にゃ~」と鳴くもこちらの判断で「さっき食べたばっかり」だと思った時は「さっき食べたところでしょ、あとでね」と言って知らん顔をしています。

が・・最近そういう時に限り私の気を引こうとこうして電話の上に乗り横にある娘の学校のプリント類をカミカミ攻撃してきます。
電話の上に乗り、どこかのボタンを踏み、「引き続きボタンを押してください」とか「ファックスを開始します」なんて音声が

しかしそんな音声にも負けずプリント類を前足でいじいじしたりカミカミしたり。
そんな音がし出すとこちらも気になって放置というわけにもいかず・・・・・・「はいはいわかったわかった!ごはんはダメだけどちょっと遊んであげよう」となるわけです。
おぬしもなかなかやるのう・・・・・・・・。と呆れながらも親バカならぬ飼い主バカしていますw
そうそう、今朝の折り込みチラシにタウンニュースが入っていて・・

今年もやってきました!全国大陶器市!
毎年この時期に行われます。
場所はTBSの緑山スタジオ敷地内の広場。
お隣にはあの「SASUkE」や昔「たけし城」を撮影していたエリアも。
うちから車で30分くらいのところです。
あさって27日から来月4日まで開催。
だいたいいつも最終日にお邪魔しています。
さて、今年はどんな食器に出逢えるでしょう??楽しみです。