気分転換ドライブ | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

昨夜、すごくいや~な事があったので気分転換というかストレス解消というか・・で午後から出かけてきました。
 
行き先はとりあえず国道246で東京方面。
イメージ 1
 
うちから車で15分ほどのいぶき野の丘の上の信号。
長津田の北口に建設中の高層マンションがよく見えます!
 
 
このマンション、今のところ、どこからでも見えてちょっとしたランドマークに。
これならもちろんスカイツリーも見えるんでしょうねぇ・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
国道246で多摩川を渡り、東京に入りました。
いつもは駒沢辺りで右折するのですがついうっかり三軒茶屋まで来てしまいました
 
←表示に三軒茶屋と書かれていますが・・全く見えませんねww失礼
 
三軒茶屋は全くわかりませんww
お得意の適当走り~~DASH!
 
大通りを走ったかと思ったら途中細い住宅街へ迷い込み・・環八に出てたかったのですが出たのは環七・・・あせる
え~んここはどこ~~~~~~~
 
と思いつつも楽しんでいたら・・・・・やった!環八に出ました!しかも向かいたかったガス橋方面の手前。
ガス橋は多摩川にかかる橋で旦那が結婚前に住んでいたそばにあります。
 
ガス橋を渡り神奈川県に戻り・・・第三京浜で戻ろうか?また国道246で戻ろうか?と渋滞したガス橋の上で考えていました。
そうだ、前の車について行こう!ということで・・直進、綱島街道方面へ。
ということは??またもや日吉??
うん、昨夜のストレスもあるし、行っちゃおう!
東横線の高架をくぐれば我が庭のような日吉ですw
バス通りでサミットストア角を曲がり、兄と姉が卒業した下田小の前を通り丘のてっぺんへ。
ここから私が住んでいた地区へ降りる坂がいくつもあります。
どの坂を下ればどこに出るかはいまだに憶えています。
そのうちの一つを降りていき・・母校、駒林小前へ。
イメージ 3
 
時間が時間なので下校時間かなと思っていたのですが授業中のようで5年生か6年生が校庭で運動会の練習をしていました。
 
不審者に思われないように校舎だけパチリ。
 
もちろん住んでいた家の前も通ってきましたがさすがに前回のように写真は撮りませんでしたあせる
イメージ 4
 
 
さて、そろそろうちに帰るべ・・と。最後に駒林神社の坂の上からみた景色が見たくて・・・・・・・・パチリ。
手前左の建物は小学校です。
この方向は私が住んでいた方面です。緑がずいぶん減っています。
 
 
さて・・帰ろう!
順調に戻り、途中娘の学校の前も通りw・・学校の前の角を曲がると・・急にあたりが暗くなり見ると前方の西の空が入道雲だらけ!!
 
ヤバい、これは早く帰らねば!!
帰宅の前に買い物もあったので買い物も早くすませてなんとか帰宅。
 
その頃にはなんだか入道雲もバラけてしまい・・・・・・拍子抜け~しょぼん
 
さて、気分転換もしたし、元気出そうか~~!
 
 
 
 
 
ニャンコに無理難題をおしつける旦那。
できないと一人イライラしてこちらにあたるので・・・・・・・もう気分が悪いですw