郵便局の宅配便の配送の仕事を8年ぐらい前にしていたという記事を以前にも書いたと思います。
その8年の間に郵便局も民営化され・・・・・・その影響か??配達員の仕事も増えたようで??

今日、留守中にゆうパックを持ってきていただいたようで、ポストに再配達証が入っていました。
見るとお客様番号に確認番号に何日から何日まで保管するとか・・色々情報が打ち込まれています。
私が仕事していたt頃はこんなものはなく専用の小さな紙に手書きで「何時に来た」と「中身は何か』と印鑑押すだけでした。
なのに・・・・・これは列車の車掌さんが持ってる小さなワープロみたいなもので打ちこむんでしょうね・・・・・・・。
ただでさえ機械オンチで当時、朝のバーコードリーダーの初期設定でまごついていた私です。こんなものも使いこなすなんて・・ムリだww