もうすぐ1歳 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

先日も記事にしましたが、ニャンコが我が家に来て初めての春を迎えています。
気がつけば来月の末あたりには1歳になると思います。
 
もう1歳!
去年の今ごろはまだお母さんのおなかの中にいたんだよね~。ネコ
お母さんや他のきょうだいニャンコたちとも離れ離れになっちゃってかわいそうに・・と時々思ったりもしています。
 
なにせいきなり旦那が見知らぬ小学生の女の子から「捨てられてたので」と手渡されてしまったわけで。
実はその後何カ月か後のある日、私が玄関の外にいたら見知らぬ小学5年生くらいの女の子がうちの前を友達と一緒に通り、その時私に頭を下げたのです。
その時は「?誰だっけ?」だったのですがそのあと夜になって「もしや??」と思い帰宅した旦那に女の子の背格好を聞くと・・・彼女だったよう。しかしこのあと一度も出会っていません。
 
 
ニャンコの性格は一言でいえば「ツンデレ」でしょうかw
そしてネコそのもの!超わがまま気まま!おまけにキツい!
うちのニャンコは雑種のサバトラ白と言われる柄です。この白い部分が多ければ多いほどキツイ性格なんだとか
ネコ特有の「ふみふみ」仕草もしません。母親を知らないネコでもするコはするそうなので・・個体差もあるのでしょうね。
そうそう、なぜか娘とも似ているところが!
それは「あきらめが早い」こと。娘が小さい頃、そうでした。自己主張をあまりしない子でなんでもすぐあきらめてしまう子でした。ニャンコも「にゃ~んドキドキ」(メシくれ~~)の鳴き方の時、他の用事してたり食べすぎだとこちらが判断して無視しているとそばで仕方なさそうにじ~っと座っています。
 
そういえば昨日娘がニャンコにと、夏用のク―ルマットを買ってきました。
去年の夏はネコも熱中症になると聞き、エアコンの温度設定を高めにして乗り切りました。気持ちいいのかよく和室の畳の上で昼寝していました。
 
娘が「ネコ用ケーキでも買ってお祝いしてあげたら?」と提案。
「そこまで考えてないよ」とは答えたものの親バカならぬ飼い主バカになってしまっている私はちょっと考え中ですww
 
 
イメージ 1
 
 
 最近お気に入りの写真です。
夜、旦那が帰宅してリビングのドアがあくまでの「お父さんがかえってきたッ」という顔です。