久しぶりに大井フリマへ行ってきました。
昨日までの強風もやみいいお天気で道も混んでいました。
10時過ぎ出発の11時過ぎ着。
駐車場はいつも立体駐車場の2階に通されるのですが・・今日は初めて!立体駐車場の1階へ。

その駐車場と言うのは・・こんな感じ。
上は網網になっているので太陽の当たり具合でこんなふうになって・・目がおかしくなりそうw
実際この隣の立体駐車場の下でフリマが行われているのですが、見て歩いていると目が疲れますよww
さて集合時間を12時過ぎに設定。
私のお目当て品は靴下とかトレーナー・・・・・でしたがトレーナーはいいのがないのと靴下もいいのがなくて・・結局ベランダ用のつっかけが古くなっていたのでつっかけとシャンプーリンスとお箸。どれも新品です。
本当は趣味の調味料入れを探していましたが思ったようなのがなくて。
旦那は上着をゲットしていました。
そして12時過ぎ集合して道楽へ~

途中、鮫洲自動車運転免許試験場の前を通るのですが・・今日はちょうどお昼時で大勢の人が門から出て来てお昼を食べに行くのが見えました。
Yahooグルメとかで見るとこの試験場から道楽までが近いので道楽へ行く人も多いらしくて・・案の定道楽は2階へ通されました~。珍しく私の嫌いな経営者がいたりして!!

2階へあがると席は満席に近く、2つのテーブルが空いてるだけでした。数年前までの道楽ではありえなかった赤ちゃん連れのファミリー層のお客さんも最近は多いですね~。
そんなことよりラーメンラーメン!!(笑)
旦那も私ももやしの麺硬めの脂抜きで~

混んではいましたが全然許容範囲の時間で来ました。
相変わらず美味!
ごちそうさまでした!!
道楽を出て、私は千鳥ヶ淵方面へ桜を見に行きたかったのですが「ちょっとまだ早いだろ」と旦那に却下され・・いつも通りのルートで・・多摩川沿いに出て第三京浜で帰ってきました。
それでも多摩川沿いの桜並木、ずいぶん開花していました。
来週の日曜日辺りはきっとすごい人でしょうね~。
旦那からもきっとお誘いがきそう~

去年は余震が怖くてそんな気に全くなれなかったのを思い出します。
今週、やっと学校も始まります。嬉しい~~~~~~