雪の思い出 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

今回の寒気、もう少し居座るようです。
こちら関東地方は晴れの天気が続きますが日本海側の地方では思いがけなく大雪に見舞われているようです。
 
田舎にいた頃を思い出します・・・・・・・・雪の中の専門学校の通学を。
あれは二十歳くらいの頃だったかな・・・・・・。
ある雪の朝普通に駅に向かい、列車に乗って次の駅「但馬三江」に到着すると無人駅なのにいつまでたっても発車しません。友達も一緒だったので退屈はしませんでしたが20分くらいしてようやく車内放送があり、なんと雪だまりに列車が突っ込んでしまって立ち往生していると!
さて困った。学校に連絡しようにも携帯なんかない時代、仕方ない、列車が動くまで待つしかありません。
2時間後やっと列車が動きとりあえず学校へ行くと・・・「大雪のため休校」の札があせる
そして学校の前には「ヤッタ―」と喜んでいる子、「え~どうしよう~?」という子など・・。私は「え~帰るのメンドクサ」と思いつつも仕方なくまっすぐ帰宅したのでした。
 
そのほかにも雪にまつわる嫌な思い出、恥ずかしい思い出・・たくさんあります。
車の免許を取ってからも色々ありました・・・・・・・。
側溝にタイヤがはまったり、カーブを曲がったらタイヤが滑ってUターンしてしまったり・・・・・・・。
雪国で生活すると雪は嫌なものになります。
旦那も雪がイヤで上京した人ですから・・・・・・・・。