江坂の思い出 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

さっき、テレビでダウンタウンの浜ちゃんが千原ジュニアと浜ちゃんの思い出の場所を歩き回るみたいなことをしていました。
チラッとしか見てないのでよくわからない内容でしたが最初の場所が江坂でした。
江坂は私が中学2年から高校2年まで過ごした土地です。
ちょうど旦那が帰宅して晩酌中、「おっ江坂だって」とつい口に出てしまい旦那は「はいはい(-_-;)」と生返事w
食い入るように見ていましたが特に江坂の他の場所が映るわけでもなくてつまらないのでチャンネル変えましたww
 
ちょっと前にも江坂で住んでいたマンションが賃貸サイトに出ていたと、このブログにも貼ったことがありました。
住んでいたマンションは9階建てで我が家は6階の東向きの部屋でした。
私の部屋はベランダに面していてベランダに出ると遠く生駒山が見えました。
南を見るとエスエス製薬の社屋があり夜は灯りが綺麗でした~(#^.^#)
そしてマンションすぐ裏を北大阪急行が高架で通っていてそのすぐ脇を並行して国道?も通っていたのでけっこう賑やかな環境でした。
江坂駅までは徒歩7分とかそのくらいで便利なところで今も転勤族の人気トップなんだそうです。
中学までは徒歩10分くらい。周囲にはアシックスや大和銀行、ミスドなどがありました。
 
当時はまだまだ空き地、田んぼも多かったのですが不動産サイトで見るとマンションがギッシリ!当時の面影はありません。
住んでいたマンションの斜め向かいにあった自動販売機の会社も建て替えられたようですし向かいにあったトラックの中継基地のようなものも無くなっていました。
そういえばちょっと歩いたところに金光教の教会があり毎日昼前と夕方に鐘がメロディーに合わせて鳴っていました。
 
懐かしい江坂という響きを聞いただけでいろんな思い出が蘇りました。