娘とドライブ | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

今日はお昼食べてから娘が「ヒマ~」(-.-)と訴えてきた。
私「何がヒマなのよ、夏休みの宿題もあるでしょ、友達は?」
娘「宿題昨日ちょっとやったし、友達みんなバイト」
実は娘は最近バイトを辞めたところ・・・・・・・・。
 
昼寝から目覚めて眠そうなニャンコ相手に遊ぶ娘。
しょーがないなぁ、私も気晴らしに出かけたいし、ドライブにでも行くか!\(^o^)/
 
ということでまだ眠そうなニャンコを置いて娘とドライブへ。
私一人での時の気晴らしドライブコース、国道246~駒沢大学前方面へとりあえず・・・。
 
国道246が東名高速での事故の影響か上下線とも普段に増して大型トラックが多く混み混み!それでも娘も私も急いでるわけでもないので渋滞も苦にならず。
友達が住んでいるという周辺になると「このお店この間行った」とか「〇〇ちゃんちあのマンション」とか教えてくれたり。
そしてこの有馬のマック、通称「アリマック」というそうなww
イメージ 1
すいません、今回写真はこれだけです。
 
そして東京に入りニ子玉マダムを横目に見ながら玉川通り。
駒沢大学前で左折。
大学生の街らしくコンビニ、牛丼屋さん、ラーメン店が多いですね。
娘「駒沢大学、私入れるかな」
私「頑張ってみる??」
なんて会話しているうちに環八に出ました。
娘がまだ小学生までの頃はよくフリマにもついてきていてこの環八も一緒に通ったものです。
私「久しぶりでしょう、この道」
娘「うん」
田園調布そばの大豪邸「I井邸」も娘は憶えていました。
 
途中中原街道に出て神奈川県へ。
そのまま中原街道へ~のつもりしていたら綱島街道へ行ってしまい・・・・・・(-_-;)
私「日吉の家、見に行ってもいい?」
娘「ヤダ」
ということにしていたのですが途中近道をしたら私が1年間だけいた日吉台中の前を通ることに。
「懐かしい~」と言いたいところですが校舎も建て替わりそういう気持ちはほぼゼロ・・・・・・。ただ娘は「クラスにここ出身の子いるけど」と言っていましたが。
 
第三京浜が見えてきて、不二家レストランでケーキを買って帰ることにしました。
ここは娘が小学生の頃一度ランチをしたことがありますがそれを忘れてくれていたのでした~(´;ω;`)
この近所は友達がバイトしてると話してくれました。
 
そんなこんなで2時間半ほどのドライブ終了。
出がけにには曇っていた空も晴れて暑いくらいになっていました。