遠足の思い出 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

明日、娘が遠足とブログにしたらたくさん遠足の思い出をコメントにいただきました。
私自身の遠足の思い出も語ってみようと思います。
印象に残っているところは・・
 
小学校4年生の時の社会見学横浜一周。
神奈川県庁、三渓園、外人墓地、港の見える丘公園を回りましたがなんと一か所バスの運転手さんが場所が分からなくて道に迷い三殿台遺跡をスル―
今だったらありえませんよねべーっだ!
 
中学1年の春の遠足で三浦半島の荒崎へ行きました。
特に印象に残ることはなかったけど数日前に顔にケガをした男子が包帯顔に巻いて集合写真に写ってることww
 
中学2年の春には高槻のフィールドアスレチックに行きました。
当時フィールドアスレチックにあこがれていた私は張り切りました!
 
高校3年生の秋の奈良県明日香村方面。
時期が時期で観光バスがそろわずいろんなバス会社からバスを調達でした。
でも内容充実で談山神社、「日本の歴史」の本で見て是非見たいと思っていた石舞台古墳が見られたこと・・が良かったです。
 
高校卒業して田舎の専門学校でも遠足ありました。
神戸に行った時はおのぼりさん丸出しでキョロキョロ歩きました。
食べすぎて帰りの列車の中で爆睡でした
 
と、こんな感じで・・。
 
 
文章下手だな、私