前代未聞の計画停電が始まりました。
同時に鉄道も混乱しました。
我が家も旦那が今朝駅に行き電車が今日一日不通だとことで帰ってきました。
会社からも自宅待機とのメールが来ました。
娘もmixi情報で学校へ登校していきました。
が学校のHPには授業もなしで下校とのこと。
ケータイに電話して夕方6時には帰宅することを約束させました。
さて、買い物にも行かなければいけません。
旦那と霧が丘のビッグ○ーサンへ。
ありゃりゃー、ものすごい車です。入店制限して30分ほど待って入店。その間茨城県沖震源の余震がありましたが大したことなくてホッ。
1時間で帰宅。
平常通りポスティングの仕事も来ましたが、さていつ行くか・・・・・・。
娘も電車がないのでバスで帰宅しました。
なんと無料だったそうです。ありがたいですね。
そうして計画停電の開始時刻がせまりまた石油ストーブやキャンプ用のランタンを物置きからだしてきました。
が・・・・・・・停電もなく今も明るいままです。
誰もが初めて経験する今回の事態にアタフタです。
そうそう、旦那の亡兄のお嫁さんも今朝無事が確認できました。