上野動物園にパンダが来るとかでニュースで話題になっています。
最初に上野にパンダが来たのが確か私が小学2~3年生の頃だったかと思います。
私の家族は案外流行りものには冷静で、その頃は日吉に住んでいたので上野にパンダを見に行こうと思えばすぐに行けた環境でした。
でも両親はもちろん兄も姉も「上野」の「う」の字も言うわけでもなくて日々が過ぎて行きました。ちょうどそのパンダがくるちょっと前に子供会の行事で親子で上野動物園へ行ったことも関係あるかもしれません。
そうして私が生まれて初めてパンダを見たのが中学2年あたりだったかと思います。
当時は大阪に引っ越して少したったころ、日吉にそのまま残っていた姉と兄に会いに行った時でした。確か仲良しのいとこも一緒で、何枚かパンダの写真も撮りましたが、寝ていましたw
その時のパンダ、ランランとカンカンが亡くなり、どれくらい代替わりしたでしょう?娘が幼稚園の年少の時に旦那がパンダを見せに連れてってくれました。
その時の写真は娘にピントが当たりすぎてバックのパンダはボケてました
我が家はパンダと相性が悪いのかもしれません

ちなみに旦那は娘と見に行ったのが初パンダだったそうです。