冬の夜空に思う | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

急に寒くなりました。
各地で初雪の便りも聞かれた今日、先日手配したお歳暮のお礼の電話もかかってきました。
旦那の実家、親戚からも「チラチラ白いものがちょっと舞ってた」とか。
 
今夜はそのせいかは冬の凛とした寒さ。
窓から外を見ると空気が澄んでいるせいか遠くの灯りがチラチラしていてきれいです。夜空もきれい、この時期オリオン座がよく見えます。
 
そういえば昔、娘が小学生の頃子供会の行事で「天体望遠鏡で木星を見よう」というものがあり旦那と娘と3人で参加しました。
子供会役員のある方が性能のいい天体望遠鏡を持ってきてくださりそれで一人一人見るのですが、いかんせんいたずら盛りの小学生ばかり。すぐあちこちいじり見えなくなり中断に。
たまたま近所の仲良しのママ友達も参加していてその中断中おしゃべりしていました。彼女、中断中以外の役員さんのお話の最中もずっと私に話しかけてくるので役員さんの話を聞きたい私は困惑したものです。
「へぇ~○ちゃんママと旦那さんて星が好きなんだ、ロマンチックだねー」・・・・・・。空気読まない大声でこういうのです。恥ずかしいからやめて~!
 
おっと、ちょっとグチっちゃいましたがきれいな星空、久しぶりにのんびり見ました。
日本海側じゃしぐれの季節、これから暗い鉛色の空と日本海の荒れる季節です。
それを思うと太平洋側に住むということはありがたいことだなと思います。