買い物ついでにドライブにブラっと出かけてきました。
娘はテスト中なので静かに勉強できるようにと、ちょっと気を使って?みました
いい天気だし定番コースで国道246をとりあえず東京方面へ。
平日はトラックなどの大型車が多くちょっと走りにくい246ですが平日はラクです。

横浜市と川崎市の市境の峠?です.。
右側にあるローソンが目印。

多摩川を越えて向こうは東京です。
真っ青な青空、気持ちいいドライブです。

さて246をひた走り・・渋谷まで行く勇気はないのでいつもだいたい駒澤大学あたりで右折してしまいます。
今日は世田谷郵便局前で右折・・・・・・。

ビビりながら前の車にくっついて走りますwがだんだん「ここどこ?」状態に。

適当に走っていると碑文谷、千束、大岡山というだいたいわかる地名が。中原街道に出たいな~と思っていたらでられました、中原街道!

さて帰るにはどっち右折?左折?
太陽が右から差しているので右折!

ようやく丸子橋が。

この橋の手前を右折すると春は見事な桜並木です。
中原街道をずっと走っていてふと「日吉行ってこようかな」と浮かび、途中のちめ不動尊で左折、久しぶりに日吉の町へ。
地下鉄が完全開通してからは初めて。地下鉄の駅もきれいにできてビックリです。
まず向かったのは住んでいた家の前。不審者丸出しで写真をパチリ

そのあとは勝手知ったる我が家の庭のような町、時代が変わって田んぼや畑が宅地に代わっていようが子供時代歩び歩いた道は忘れません。
我が母校です。

何やら工事をしていて敷地全部こうして工事用の金網で囲まれていました。
ということで元来た道を戻り西日を浴びながら家路へ。
日没が早くなりましたね・・・・・・・・。

さて旦那はいつのご帰還かな??