昨夜、TBSのナツメロ番組を見ていたらついついくちずさんでしまう懐かしい歌の数々。
途中で旦那が帰宅、一緒に見ていて、「今度カラオケ行こっか?」と提案してみました。返事は以外にも「うん。」
アウトドア好きな旦那は屋内でのゲームやカラオケなどインドアが嫌い。
これまでも何度もカラオケに誘いましたがいつも「嫌」とけんもほろろに拒否でした。
それがこの変わりよう・・・・・・。
旦那の十八番は千昌夫の「北国の春」です。
結婚前の田舎への挨拶に行った時、旦那のお姉さん夫婦と一緒にカラオケ歌いに行って初めて旦那の北国の春を聞きました。
その時私が歌ったのは森昌子の「越冬つばめ」
今思うと思いっきり不倫の歌ですね

その後、カラオケには二人で行くこともなく、数年前の親戚の結婚式の2次会でカラオケ大会になりお互い何曲か歌い最後に二人で「居酒屋」を歌いました。
私の人生初のカラオケデビュー曲はなんと高校2年生の時「くちなしの花」でした

娘はよく友達と行ってるようですがー。