昨日は夜7時ちょっと前くらいからゴロゴロ言い出し空も雲間で光っていました。
ちょうど夕飯の支度をしていて換気扇の音でわかりにくかったのですが・・・・・・。
「あれ?雷鳴ってる?」と思ってリビングの窓開けて外の様子をうかがって見ると、なんと造成工事が今日はまだ終わらないのかクレーン車がゴロゴロ言う中稼働中。周囲には作業員もいるし付近の家々、マンションも怖い。
キッチンに戻りフライパンに油を注いでいた時でした。
「ガラガラガラガラ~ッピカッ」
勝手口ごしにものすごい光ったと思ったら家中の電気が消えました。
停電~。ありゃ・・・・・・・。懐中電灯つけて見ると外では隣町の家々は明かりがついてます。え、この地域だけ?と外を見ていたら1分もたたないうちに電気復活。
造成工事もさすがに退散、車が次々と帰って行きました。
2階へ上がり娘の部屋へ行くとシラーっとした顔でテレビを見ている娘w
「今のすごかったねー」と声をかけたら「ん」のみ。かわいくないヤツッ!
そのあと旦那の部屋に行き、外を見ていたら目の前に稲妻が見えて、どこか遠くに落ちたよう。その次の瞬間打ち上げ花火のような火花が!うわッこわ!
港北方面でも落ちたようでやはり火花が見えました。
旦那が帰宅した9時過ぎにはもう収まっていましたが旦那の会社の方は雷雨のラの字もなかったそうです。
まさにゲリラ雷雨だったんですね。