泉麻人さんの本 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

今日は湿気があり暑いです。
ちょっと動いただけでじっとりと汗が・・・・・・・。
 
あ~暑い~
なんて言いながら朝からダラダラ過ごしていたところ、某ネット書店で注文していた本が届きました。
イメージ 1
「東京ふつうの喫茶店」と「東京ディープな宿」の二冊。作者は泉麻人さん。
泉麻人さんは物の見方が面白くて昔から大好きな作家さんです。
「テレビ探偵団」に出演されていた時も毎回必ず見ていたし「アド街ック天国」に出演されていた時も!
 
この「東京ふつうの喫茶店」は最近流行のスタバやドトールなどのコーヒーチェーン店じゃなく昔からのこだわりの純喫茶や私たちが「サテン」と呼んでいた時代の喫茶店の探訪記。
泉さんは高校大学が日吉の慶応なので日吉の喫茶店のお話も出ています。
泉さんが日吉で過ごしたのは昭和47年~52年春までだそうで、ちょうど私が日吉にいた頃とピッタンコw
あんまり駅の方に行くことはなかったけれどもしかしたら学生時代の泉さんとすれ違ったりしたかもなーなんて思いました。
 
「東京チープな宿」はまだこれから読みますが旦那と付き合ってた頃よく泊まった「東京ステーションホテル」のことも出ているようなので楽しみです!