今更、新婚旅行の思い出 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

ブログ友達さんのお話に刺激されw今日は新婚旅行の話を書こうかと思います。

私たちの新婚旅行は北九州へ行きました。
私が中学の修学旅行で行った阿蘇が良かったのでまた行きたいなと言ったら「じゃ、新婚旅行で行くか」と旦那が言ってくれてあっさり決まり。
題して「九州ツアー」。

私が主導でプランを練りました。
携帯もない時代、電話だとなかなかつかまらないので文通ですw手紙にプランを長々書いて。

そうしてできたプランは・・
横浜から小倉まで寝台特急、小倉からはレンタカーで観光です。
第一日目は阿蘇に泊まりました。ゴールデンウイーク前のやまなみハイウエーはガラガラでとても快適!
中学の修学旅行でお昼を食べたホテルの前wで記念撮影したり阿蘇の山並みをバックに記念撮影したり背中に苗字の書かれた放牧のウシ君の前で記念撮影したり。
第2日目は佐賀の武雄温泉に泊まりました。宿泊した旅館の1階はオルゴールのお店になっていてオルゴールのCDを買いました。そのCDはまだ私たちのお気に入りになっています。
第3日目は長崎の平戸。
海岸のロングドライブの途中つつじの綺麗な公園があり、観光しました。
佐世保も通ったっけなー。
平戸では教会を見学したり、入場料払わずに公園に入ったりとアクシデントかなりありw
最終日は博多でビジネスホテルに泊まりました。
フロントで「特別室になります」と言われ、やった~特別室だって♪ウキウキワクワクと部屋へ入ると、特にどこが豪華なわけでもなく変だね、どこが特別?と思いながらトイレに入って納得。
手すりがついてました・・・・・・・・・・。
ということでその晩は博多の中洲へラーメンを食べに出かけました、が屋台のおじさんたちによそ者と見られボッタくられかけましたよ。

翌日はレンタカーを返却し、新幹線で私の実家へ。

と、特に変わったこともないけれど良い思い出になっています。
ただ、旅館は縁側?のスペースがあった方が良かった・・この時の旅館にはすべて縁側スペースありませんでした・・・・・・・。