卒業ソング | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

「仰げば尊し」なんてもう古い 卒業式ソングはJ-POPが定番
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100304-00000001-sbunshun-ent

最近は抒情的な歌が多いですよね。
こういう曲の元祖はなんだろう?

イルカのなごり雪とか・・・・・・・?ユーミンのあの日に戻りたいとか卒業写真・・・・・なんかとはちょっと違うかな。

私が高校1年の時金八先生パート1が始まりました。
その後「贈る言葉」が流行ったけど高校の卒業式で歌うことはありませんでした。
普通に仰げば尊し、蛍の光歌った気がします。

古い人間なのか仰げば尊しの歌詞に泣けます。「身を立て名をあげやよはげめよ」の部分、ジーンときます。
蛍の光はスーパーの閉店時に流れても泣けますw(本当に)

最近はAkB42とかいうアイドルが卒業ソング歌ってますね。ものすごくいい曲です。
アイドルがこんな合唱で歌っちゃってなんでもありだなーと感心するやら呆れるやら。


そうそう、娘の幼稚園の卒園式で歌った歌でも私は泣きました。
「はじめの一歩」
http://www.ncn-k.net/yuchan/song0104.htm

とっても歌詞とメロディーが良いです。
ジーンときます。
ヤバい、イントロだけでも来ます。
なんと卒園式のビデオ、もう10年前なのにそれでも今でも見ると泣けます。

私は泣き虫です、はい。