今日はバレンタインデー明けの月曜日です。
昨日部活の帰り友達と遊んできてケーキが作れなかった娘は今朝普段通り登校していきました。
夕方帰宅した娘にいつものように「おなかすいてる?」(よくマックに寄ったり買い食いしたりして来るので)と聞くと「すいてない」との答え。
バレンタインの友チョコ・クッキーをたくさんもらって食べてきたというのです。それでもまだまだ手の付いてないクッキーやチョコが鞄の中から5個ほど出てきました。
娘「今年は少なかったしうちもあげなかったし」
私「昨日帰ってくるの遅かったもんねぇ」
娘「それもあるけどめんどくさかった」
私「へー、なんで」
娘「わかんない、他にもそう言って作らなかった子も多かった」
私「ふーん・・・・・○ちゃん(幼なじみのお友達)からは?」
娘「あの人は後期まだあるから」
私「確かに、バレンタインどころじゃないよね。あんたも前期落ちてたらそれどころじゃなかったよね」
娘「うん、でもやっぱりめんどくさい」
ちょっとお疲れなんでしょうかねー。
卒業式までもう1カ月とちょっとです。