この間「崖の上のポニョ」テレビ放送してましたね。
最初から見る気はゼロ。
そろそろ宮崎駿作品,おなかいっぱいという感じ。
宮崎作品で好きな映画は「魔女の宅急便」と「千と千尋の神隠し」の2本。
魔女~は仕事に行き詰っていた時だったから最後の「色々あるけど私は元気です」のところでボロボロに泣いてしまいました。
千と~はグロいシーンもあるけどストーリーが面白くて。
もう10年以上前になるでしょうか?「もののけ姫」が夏休み、実家に帰省した頃に実家の近くの公園で上映されることになり当時4歳、幼稚園年少さんだった娘を連れて旦那と3人見に行きました。
がいきなりしょっぱなからグロ・・・・・・Orz
ちょ・・・・・なにこれ?「帰ろうか?面白くないねー」と言っても娘は「いやだ、見たい」と言ってきかずしばらく仕方なく見ていたら・・娘が「ウン○したい」と言い出したのでラッキー♪「じゃ帰ろうか」ということでそそくさと帰ってきました。
一応メッセージ性の高い映画なんでしょうが……伝わらないですよ、あんなグロいと。