



朝からポカポカ、風もなく日なたにいると暖かく、着るものに困るほど。
道中多摩の山々も見え、富士山もよみうりランドのジェットコースターの向こうに見えました。
今日の収穫は・・バッグでした。
趣味の調味料入れは今日は皆無でした。
この味の素スタジアムのすぐ裏は調布飛行場。(最後の写真)時々小型のセスナ機が離発着する姿も。
1時間ちょっと見てお昼は多摩ニュータウン、南大沢の王将へ。混み混みで駐車場に入る車が長蛇の列です。10分ぐらい並んでやっと店内へ。店内で名前書いてまたまた20分~30分待ちでした。
お昼食べて町田街道通り、帰宅したのは3時頃。
今日は娘が塾が休みで家にいたのですが、面接前で機嫌最悪!ちょっとした私の言葉が癇に障ったようでバトル勃発してしまいました。
何を言っても屁理屈でねじ伏せられお手上げです。言い合いが2階にいた旦那に聞こえてしまったようで「なんだっ!どーしたんだ」
娘はプイッと2階へ、私も「ちょっとお互いイライラストレスがたまってるの」と言って2階へ。
旦那がいないところでバトルすればよかったんですが。
でもしばらくして娘が私の部屋へきて「言いすぎた」と。でもまた旦那に聞かれたら大変なので娘の部屋へ行って声のトーン落として少し話しました。
娘いわく「この家嫌い」「もっと本音で言いたいこと言ってほしい」など言ってきました。
受験前で私の話もあまり理解してはくれないと思いますが「高校に入ればまたいろんなことが変わるから、」と言っておきました。今の彼女には何を言っても無理ですから・・・・・・・・。
子どもの思春期って大変ですね・・・・・・・・。疲労マックスです~
思い出に変わるのはいったいいつになることやら。