平成元年の思い出 | おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

おばちゃんZの徒然なるまま的ブログ

Yahoo!さんから引っ越してきました!Yahooブログの頃からの方も新規の方もどうぞよろしくお願いいたします(°∀°)

なお、新規の方のいきなりのコメントはお断りしております。一言ご挨拶を宜しくお願いしますm(__)m

最近、この番組がお気に入りです。
フジテレビのHEY!HEY!HEY!

従来の歌番組とはちょっと違って昔のランクインをランクインされた中から視聴者が携帯やパソコンから選んで送信。
私も毎回送信しています。

で、今週は1995年でした。
L→Rとかミスチル、ドリカムがランクインされてたけどこの年は子供が1歳、見るテレビは教育テレビばかり。あ、教育テレビ見てない時間帯はラジオ聞いてたのでそれで憶えた曲もあります。とりあえず育児に夢中だった頃。

で、来週は1989年!平成元年ですよ。
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/HEY/oriconform_091102.html
ランクインされた曲、どれも本当に思い出があります。
当時は縫製工場で働いていました。有線放送が流れていて、このランクイン上位にあるのは毎日飽きるほど聞いていました。
特に工藤静香の嵐の素顔なんかw
イントロの「ジャジャッジャジャッ」のところでわざとミシンをメロディに合わせて踏んでみたり。仕事がはかどる曲でしたねw
WINKの淋しい熱帯魚は同僚たちとカラオケ行って歌いましたね、踊りもまねしましたw。
長渕剛のとんぼ、私は好きじゃないんですが、学生時代の親友が大ファンで、一緒に遊ぶといつも車のカーステレオは長渕剛でした。
ほーんと懐かしい。
当時の同僚たちの顔が浮かびます。
みんなどうしてるかなー?
これ読んで内容に憶えのある人いないかなー???????