今年は台風の上陸が少なくて、いいような悪いような?
エルニーニョ現象の影響で夏場の太平洋高気圧の張り出しが弱かったため台風が上陸しなかったということらしいです。
上陸がなければないで人間は喜ばしいことですが地球規模ではあまりいいことではないんですね。
バランスが難しいものです。
そんな台風が近づいているせいか風がちょっと生暖かく家の中も蒸し暑いです。
昨日は涼しかったのに、こう気温差があると体調狂います~(T_T)
そういえば今日はこの町の子供みこし巡行の日でした。
我が家も子供が小学生のうちは一緒に歩きましたが・・・・・・・・。
子供が小学校上がる前からも近所の小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちがおみこし担いで練り歩くのを見ていました。
最近はおみこし担ぐのに力のある小学生の男の子がおらず世話役の方々も集めるのに苦労しているようです。男の子いてもつまんないとか塾があるとか言う理由で出てこないんです。確かにうちの娘も6年生になると渋々担いでたっけ・・・・・・。
途中の休憩所で遊んだりお菓子食べたりが子供たちは楽しいんですよね。
さてさて今日は午後から三崎へ魚を買いに出かけてきました。
我が家は三崎もよく行きます。
今日はお昼を食べてきたので残念ながらおいしいマグロは食べずでした。
三崎のロータリー前の魚音さん。
http://www.uooto.com/shop.php?category_id=2&item01_id=4
三崎に来たら必ずここで買います。今日はサザエとサバとマグロカマの大トロ部分。
マグロは冷凍して明日食べま~す。
今夜の夕飯は豪華になりそうです♪