今日はその仕事を早めに済ませてきました。
帰り、中山駅の北口、数か月前までトヨタの車屋さんがあったところに何とコメダが!
まだオープン前のようですがなんだかうれしくて信号待ちの間にパチリ。
その1時間前。
駅北口で歩いて宅配していたら歩道の草っぱらにリードのついた犬が。
ん?と思いふと見ると路駐しているバイクにまたがってその犬を見る小学校5年ぐらいの男の子。
彼が連れている犬っぽかったのでチラ見しながら歩いていたらそのうちリードを持ってイヤそうに歩いていきました。手ぶらだったので恐らくウン○もそのままなんでしょう・・・・・・。
その数分後裏道を私が歩いていたらまたもや彼に遭遇。
通勤の車やバイク、人通りの多いところでリードを長ーく伸ばしたまま散歩。車も迷惑そう・・・・・・・・。
そのうち電柱にオシッコを始めた犬のリードを彼はまた手放しダルそうに深呼吸。
あまりのひどさについ「危ないでしょうッ」と彼の横を通りながら言ってしまいましたwwwww
またやっちゃった・・・・・・と後悔。
これだからうちの子は私と歩きたがらないんですよね・・・・・・・。
その後、彼には遭いませんでした。
こんな無責任そうな子供に犬の散歩させる親も親ですが、犬が一番かわいそうに思えてしまいました。