東名へ乗ろうとしたらいきなり大渋滞!大和トンネルで事故渋滞とのラジオからの情報を受けて仕方なく246へ。
みんな考えること同じで、246も混み混み。
1時間かかってようやく厚木に到着厚木からは東名に乗り、途中足柄SAで野菜を買って、御殿場で降りて東山湖そばの鈴廣でお買いもの。
乙女峠を越えて第一目的地の中華料理の太源へ。私たち今日初のお客さん!
雲白肉(ウンパイルー)と五目焼きそばをオーダー。雲白肉は豚肉を茹でて香味ソースをかけた一品料理。(写真まん中)前回、去年の秋に来た時ものすごく混んでて1時間待ちで入店、挙句に相席wだった時同じ席のご夫婦が食べていて「雲白肉は太源の名物料理」と教えられました。おいしかったですよ!
そろそろ食事も終わりかけたころ年配の女性ばかりのグループが入店。
一気ににぎやかにww
旦那がブツブツ小声で文句言いだしたので出ることに!
そして芦ノ湖周囲をぐるっと回り国道一号線の道の駅へ。
駒ケ岳のロープウエーの頂上の駅の建物も雲の中でした。
駒ケ岳の頂上の駅の建物が好きですw異様さがなんともいえず。
そこから奥湯河原、小田原へ出て干物を買って小田厚で帰ってきました。
眠いなぁ~・・・・・・・。
明日は日産のフリマ行こうかなぁ?