東京サラブレッドクラブ1歳馬募集、途中経過とレッドギフテッドの近況報告など | オレンジ軍団の奮闘記

オレンジ軍団の奮闘記

一口馬主についての忘備録

こんばんは。

レッドメデューサ、ボインビューティーの当落の発表があり、僕が申し込んだレッドアヴァンセは明日かな?と思いましたが18:00に当落が発表されました。

結果は落選😅

駄目でした。

すぐに切り替えて(最初からそうする予定であったけど)41番のラーゴブルーに申し込みました🐴

いつもお世話になっている方と、二人とも通ればご一緒になれる🙌

矢作先生は別クラブで出資しているので、ニ頭目です(あくまでも通れば)。

おそらく満口にならないでしょう。

 

1歳馬募集についてはこんな感じで、少し溜まり始めている近況報告。

昨日はロードサラブレッドオーナーズからニ頭の報告が。

今日は東京サラブレッドクラブからニ頭の報告がきていました✉️

残念な、といか不安な報告。

レッドギフテッドの報告です(2歳牡馬)。

昨日(火曜日)の調教後に右前脚の球節周辺に腫れと熱感が確認されたため、獣医師に診てもらい精密検査を受けた結果、骨に異常は見つからなかったとの事。

獣医師の見解は「運動中に捻挫したのだろう」というもので、症状は改善しつつあるものの、現状から今日(水曜日)は30分の引き運動にとどめつつ、アイシングでケアしながら経過観察をしているところ。

癖になるとこの先まで影響してしまう恐れがあるだけに、少なくとも今週一週間は楽にさせることにしています。

(コメントは池江泰寿調教師)

 
順調にいかず申し訳ありません、と締めくくられていました。
来月14日のレース使うかどうかは様子を見ながらですかね?
心配です😥
以前にもノーザンファームしがらきにいた時、同じ箇所を捻挫しているので。
癖にならないように慎重に乗ってもらうしかないですね。
 
まだ三頭分溜まっていて、広尾サラブレッド倶楽部のチェルシーの近況報告も明日もしくは明後日入ってくるだろうし。
様子を見ながら報告きている分を書いていこうと思います。
それではまた👋