京都 伏見区〉ステーキソースは知っていましたが初めてお店に入りました | こっそり教えるおいしいお店♪

こっそり教えるおいしいお店♪

友達との食事が好き。
おいしいものを食べて、楽しい会話して・・・、そんな時の心地よいお店を紹介します。
投稿は食べログにも転載しています。
ただ、余りに美味しくなかったお店はこちらのブログのみに。

おいしいお店を紹介するよ。

 

今日、紹介するお店はコロワイドグループのステーキ宮です。

 


ステーキ宮 京都伏見店
075-623-1177
京都府京都市伏見区島津町140
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260601/26026151/

 

いわゆるファミレス系ステーキハウスですね。ステーキソースはよく家で愛用していますが、神奈川に店舗が2つしかなくなかなかいく機会がなかったのですが、なぜか出張で京都を訪れた折に立ち寄ることに。

店内はありがたいことに空いておりました。

 


案内される道中、ドリンク系のサーバーがずらりと並び、「ドリンクバーを飲みなはれ」と言わんばかりの雰囲気。

 


サラダバーも充実しています。今日は仕事の合間でせわしなく食べる状況下ですので、ドリンクバー&サラダバーを悠長に食べている状況ではないのですぅ・・・

残念。( ;∀;)
 


 

本日のランチとして私のチョイスは・・・「切り落としステーキ&チキンランチ」1,190円 チキン100gと切り落としステーキ100gです。

このお値段で、ライス(またはパン)、スープが付いてきます。

ライスの場合、お代わりは無料で出来ます。スープバーも4種のスープが用意されているので悪くないです。

 

ジュージュー鉄板がお音をたてている状態で運ばれてきます。

そして店員さんは「宮のステーキソースをおかけしてよろしいでしょうか?」と聞いてきてくれます。

勿論、かけてくださいとお願いするとそのジュージューと言う音は最高潮に♪♪


牛肉はアンガス牛が厚めに切られており、食感は抜群。お安めの肉と思われますが、宮のステーキソースがおいしいお肉に変貌させてくれてます。(決して悪い意味ではございませんよ)熱いうちにいただいちゃいましょう。

鶏肉も十分な肉汁が出てジューシー。これはおいしい。

おやっ 今、気が付いた。添えられている野菜が少ない・・・。

そっかぁ、普通はサラダバーをつけるからお肉のプレートには野菜があんまり乗っていないんだ。(企業の戦略を垣間見て、変に納得した私。)

次回はサラダバーをしっかりいただこっと。

 

ステーキ宮 京都伏見店ファミレス / 伏見桃山駅中書島駅桃山御陵前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3