人のために頑張っちゃう

甘え下手の頼り下手

の気遣い上手!
でも、なんだか深い人間関係が苦手かも。。

 

そんな

長女気質女子が

 

人の目が気にならず

親や周囲に振り回されず

パートナーとも言いたいことを

言いながらも

安心した関係が築けて
自由にやりたいことをやれる

ようになるブログ

 

 

KAORIs Motto♡
色々あるし、色々あっていい
でも
自分を幸せにするのを諦めないで(#^^#)

 

 

人からどう思われるか怖い・人間関係ブロック

私も、怖いは怖いです。

そして、本当に前は『気にしぃ』で、

/

相手のちょっとした顔の曇り、

言葉のテンション、

返信の遅さ

/

だけで、数日悶々としてることが

多かったですし、

人の顔見て笑えなかったし

(自分の笑顔が嫌いだった)

 

 

 

どっちかつーと、

あー、この人私のこと好きじゃないよね。

って思う割合が多かった。

 

(被害妄想 爆裂期)

 

そのクセに、プライドだけ高かったから

『私出来るもん!!』ごっこを

1人で繰り広げていて、

周りから見たら

さぞかし滑稽だったろうな。

って思います。

 

 

周囲の人には、見えるからね、

無理してたり

誤魔化そうとしてたり

弱音見せられなんだなぁ。とか

出来るフリしてるんだなぁ。とか

そんなこと気にしてないのに。とかね。

 

 

image

 

 

これは、

長女気質だからってのも一部あるけど

誰しもあることだとは、思います。

人の感情に敏感!という気質の方もいるので

気になりやすくもなるし。

 

 

 

 

 

なので、

/

気にしなくなる。

 

というより、

/

気にした後、どうその感情を扱っていくか。

 

を先に意識すると良いです。

 

 

 

 

気にする。のは、

『反応』なので、止めようがないです。

気になっちゃった。

 

 

 

 

そのあと、前の私のように

数日悩んじゃうなら、

悩む時間を減らすためにどうするか。

みたいな。

 

 

 

 

 

 

この方法は、人によって向き不向きがあると

思うので

それぞれ試してほしいのですが、

/

1つは、本当にそうなのか確かめること。

 

気にしちゃう!は、色々あるだろうけど、

総じていうと、

/

あの人は、私に対して良くない感情を持ったよね?

 

ってのが怖いわけだ。

 

 

 

簡単にいうと、

人から嫌われるのが怖いわけだ。

だから、『嫌われる勇気』とか

流行ったわけだ。

 

 

 

 

流行るってことは、

多くの人が、嫌われなくない!!

って思ってるわけだ。

 

 

 

そして、

嫌われなくないから、怒る!人もいるし

嫌われなくないから、笑う!人もいるし

(ニコニコしてるってこと)

嫌われなくないから、断らない人もいるし

嫌われなくないから、先に嫌う!人もいる。

大体みんな嫌われるのは怖い。

でも、そんなに 『コイツ嫌い!』って

思うことある?

なんか嫌だなぁ。は、あると思うけど、

嫌い!!って思うこと、そんなに無いと思う

のだよね。

そして、そこまで嫌われるようなことする人なの?

あなたは?

ってこと。

つまり、

/

人からどう思われているか。

 

っていうのは、90%くらい

自分の妄想だと思います。

そして、そのうち90%くらい間違ってる。笑笑

間違ってる。というか、

それは、

▶︎人のあなたに対するイメージではなく。

▶︎あなたがあなた自身に持ってるセルフイメージ。

です。

なので、よく、

セルフイメージを上げましょう(^O^☆♪

みたいな、講座とかもありますが、

それは、そういうことです。

じゃあ、どうやってセルフイメージあげんのよ?!

結局鶴さんは、

どうやって人の目気にしなくなったのよ?

ってことですが、

さっき言った 確かめ。を意識してやってみて

▶︎私別に嫌われてなくない?って思った。

▶︎そもそも嫌われるようなことしてない。と思った。

▶︎これで、嫌う人がいてもいい。と思った。

▶︎私のこと嫌ってもいいよー!と思った。

からの最終形態は

/

▶︎もし、あなたが私を嫌いでも

 私はあなたを好きでいる。と決めた。

 

です。٩(^‿^)۶

 

 

 

 

ちょっと言葉だけみると、

ストーカー思考みたいですが。。。笑

 

 

 

 

そもそも、別に嫌いな人が

私を嫌いになったら

疎遠になってお互いオッケー!

 

 

 

ただ、その人のことを好きだった場合

(恋愛感情の好きではなく、人としてね)

仮に、その人が私を嫌いになっても

私は変わらず好きでいる!

って決めた。のです。

 

 

 

好きでいる。というか

その人の幸せを願う!って感じ。

まぁ、現実問題 嫌われることは無いですが、

なんかちょっとしたことで、

不穏な空気になったり

気まずくなったり

例えば、うっかり返信し忘れてた

頼まれてたことすっかり忘れてた

ドタキャンしてしまった

とかさ、

なんか人との関係が気まずくなる時ってある。

常に、人当たりよくもできないし。

 

 

 

そうなると、

それを感じ取って、

あれ?最近あの人なんか、私に冷たいとか

よそよそしい。。

ってなると、

こっちもその人に対して、ギクシャクしたり

気をつかったり。

これって、

『拒絶されてる?嫌われてる?』って

怖さがあるからで、

それがまた相手に伝わって

よりギクシャクする!みたいな。

だからね、

もう最初に決めちゃう!

あなたが、今日どんな気分でどんな反応で

どんな態度でも、

私はあなたの味方であり、応援者であり

好きなことに変わりはないからねーーーんん!!

と決めちゃう。^ ^

 

 

 

 

注意したいのは

仲良くする。とは、別です。

スタンスとしてそういう気持ちでいる。

 

 

好き。でも、近くにいると疲れる人もいるし

好き。でも、一緒に遊ぶには価値観違うこともある

好き。でも、生き方違うから話し合わない。。

人もいますから笑

 

 

でも、どうであれ

嫌いにはならないよー!

あなたの生き方応援してるよー!

って決めちゃう!!!

私的には

この考えに達してから

ものすごーーーーーく楽になりました^ ^

 

 

 

 

ただ

私の

そもそもの気質的に『博愛主義』みたいなものが

あって、みんなを平等にみれたり

好きになれたりする。

というのが、そもそもあるので、

他の方は、ここまで

思わなくて良いと思います^ ^

あくまで、私の場合。

 

 

 

 

他の方は、

『私のこと嫌ってもいいよ、どうぞご自由に』

ってところまでで、良いと思います。^ ^

そんで、

嫌ってもいいよー

私はすきだけどね。

スタンスを、貫いてると

結局は、好きになってくれる人が

増える気がします^ ^

自分のことを好きな人を

嫌いにはなりにくいからね。

 

 

 

 

 

 

あーーー、

だから、あれかも

先に自分がその人好きになればいいのかも。

損得勘定でさ、

あーしてくれたから、好きで

こーしてくれないから、嫌い。

こうしてくれない〇〇さんは、

きっと私のこと良くない思ってるんだ。。

ではなく、

私は、好きでーーーす)^o^(

よろピコ!

でいれば良いのかも。

 

 

 

 

急には難しいと思いますが、

意識してそうしていくと

人が怖くなくなるよーーー!!

そうすると、

申し訳なかったかな?

悪かったかな?

嫌な気持ちになったかな?

とか

相手の気持ちを察して

ぐるぐるするという

くっそ無駄な時間がなくなって

スゴーーーク生きやすいよー。^ ^

修行してみてちょ!

 

 

 

■ LINEで繋がりましょう(^^)/ -無料-■
@不安と焦りを無くして、自由に自分らしく楽しく生きていきたい人は
こちらに登録しておこう。
長女気質解説動画を、無料でお配りしています。(#^^#)
   友だち追加
150人以上の同じ想いを抱えてる女子が集まってるよん

 

【香ってどんな人?】
【セッションご案内】
【心が軽くなる人気記事】