ビーズステッチの練習と体調不良の主人 | あげはの日常

あげはの日常

日常のあれこれ。温泉やグルメの話、ハンドメイドアクセサリーの話が多め。

今朝はアラームが鳴る10分前位に目が覚めて着替えを済ませてリビングに降りる。


お母さんが今日の新聞を取りに起きた様子だったけど今は眠ってるかな~と思い閉めたままのカーテンを開けるとお母さんがストーブの前でしゃがみこんでいて寒かったのだろうと思う。


コーヒーを淹れてトイレを済ませ、お母さんにもコーヒーを飲んでもらおうとリビングに戻ったらお母さんはベッドに戻っていた。


私がウトウトしていたらお迎えの車から電話が鳴ってやっと出かけることを思い出す💧


私のせいでその後の利用者さんのお迎えが遅くなり申し訳無い事をした。


作業所では昨日から始めたビーズステッチの練習。


昨日描いてもらったお花の図案の作品が終わり、次は猫の後ろ姿を描いてもらって三毛猫にしたかったけど難しそうなので茶トラ風の猫にチャレンジ。

終業時間までくい込んで夢中で縫い続けたものの途中で置いて帰る事になる。

家に帰ると主人が遅い時間の昼食。
マルちゃんのダブルラーメンを作っていた。

お母さんの朝の薬を飲んでもらうことを忘れていたのでお薬カレンダーから朝の分を出して飲んでもらう。

私は着替えて眠ってしまいそうになった頃、主人が疲れた顔で「飯のしたく頼むわ」と言うので、私はキッチンに降りてお味噌汁(豆腐とナメコ)を作り、大きめの皿に盛り付けてハムステーキに添えて主人を呼びに行く。

お茶を出すのは忘れないけど、漬物を出すのを毎回忘れて主人に言われてやっと漬物を出す。

ハムステーキは思ったより美味しくてお代わりしたかったけど、3人分ちょうどに盛り分けたのでおかわりは出来ない。

お母さんに夕食後の薬を飲んでもらい食器を洗って歯磨きを済ませて2階へ上り主人と食後の挨拶の後、自室に戻って食事チェック表や体重測定を済ませてベッドに横になる。

主人がいつもより早い時間に私の部屋に来て【ブギウギ】だけ観て自分の部屋に戻っていった。

割と早い時間に1人になったので、夜食に主人が買ってきてくれたお菓子を食べて寝ようと思ったけど、まだ足りない感じで、主人にすすめられたプリンを食べた。

お腹いっぱいになったし薬を飲んで眠る体勢に入るかぁ〜💤