アクアオーラと珊瑚のブレスレットと鍋料理 | あげはの日常

あげはの日常

日常のあれこれ。温泉やグルメの話、ハンドメイドアクセサリーの話が多め。

今日は午前中にキッズのブレスレットを一点作って、

フックタイプのピアス金具とイヤリング金具をキャッチタイプのピアス金具に交換する作業を終わらせ

クリスマスバージョンのピアスが有ったので出品用に取っ手おいた




午後からは売れていったブレスレットと似た天然石のブレスレットを二点作った。


今週から通所を始めた女の子がビーズの作業が初めてと言っていたけど飲み込みも早くデザインも素敵な物を作るので将来有望。安心して長く休みがとれそう。

帰りは歯医者さんに送ってもらい、歯の掃除。2ヶ月ごとに来るように言われるけど、一回4000円は少々苦しい。

家に帰ると主人が「鍋にしたから」とキッチンで一人鍋用の土鍋を3個出して煮込んでいた。

着替えを済ませてシンクに有る食器を洗って漬け物とお茶、お箸の用意をするだけ。
グツグツ煮えた鍋料理は牡蠣や白菜、葱、ホタテ等具だくさん。

煮えた白菜が出汁に絡んで良い具合。熱々で剥くのが辛い海老は鍋の蓋に乗せて置いて冷めるのを待って最後に食べたらプリっプリで美味しかった。

明日は作業所でやることがたまっていないのでのんびり出来るかな❓️