東京優駿(日本ダービー)回顧 | age-eikichiさんのブログ No pain No gain

age-eikichiさんのブログ No pain No gain

競馬は走る前から勝ち馬(着順)が決まっている?

それは八百長ではないのか?

違う。八百長を防ぐ為に管理(オペレート)されている。

という妄想ブログ。

皐月賞に続いて、フサイチコンコルドが勝った96ダービーの再現!!

===============
96ダービー
7枠⑬フサイチコンコルド(『藤田』伸二=騎手・新馬①→『すみれS①』・『2戦2勝』)=1着
≒24皐月賞
7枠⑬ジャスティンミラノ(三木正浩・新馬①→共同通信杯①・『2戦2勝』)=1着
7枠⑭シンエンペラー(『藤田』晋=馬主)
7枠⑮サンライズアース(新馬①→ホープフルS取消→『すみれS①』・『2戦2勝』)

7枠3頭でフサイチコンコルドを再現!正解はそのまま7枠⑬でした。
===============

そして、

96ダービー
①着『7枠13番』フサイチコンコルド(『藤田』伸二・『7人気』)
②着2枠3番『ダ』ンスインザダーク(武豊・『1人気』)
③着『7枠15番』メイショウジェニエ(河内・『9人気』)
≒24ダービー
①着3枠5番『ダ』ノンデサイル(横山典・『9人気』)
②着『7枠15番』ジャスティンミラノ(戸崎・『1人気』)
③着『7枠13番』シンエンペラー(坂井・『藤田』晋・『7人気』)

人気が完全一致(着順は1、3着入れ替わり)。

シンエンペラーにこだわり続けた理由はここにありました。チーム「フォーエバーヤング」はケンタッキーダービーと同じく3着。。。

でも直線あの位置から追い込んで3着はよく頑張ってくれました!誰だよ速い脚を持ってないとか言ってたのは(上がり3ハロン33秒4はメンバー中2位タイ)


ダンスインザダークは皐月賞を直前回避した馬(前走弥生賞①=中山芝2000M)

ダノンデサイルは皐月賞スタート直前で競走除外になった馬(前走京成杯①=中山芝2000M)


×(の同枠)→◎(の同枠)→◎の決着。

ワイド80倍的中

馬連68倍的中

単勝46倍的中


×(の同枠)でしかなったダノンデサイルを買えた理由は、過去の記事から掘り起こして書きます。


===============
昨年のセレクトセールでの三木オーナーの件は最近知りました。皐月賞を勝てたので問題ないのかもしれませんが、ダービーオーナーとしてはどうなんだろ?

現時点では本命にはしたくないと思っていますが。
===============

直接ダノックスに敗れた事で裏付ける事になりましたね。これ以上は何も言いませんが。


===============
今年のクラシックは2019年も使われている(アドマイヤマーズ≒ジャンタルマンタル)。

19ダービー
①着1枠1番ロジャーバローズ(浜中・角居・12人気・京都新聞杯②)
②着4枠7番ダノンキングリー(戸崎・萩原・3人気・皐月賞③)
③着7枠13番ヴェロックス(川田・中内田・金子真人・2人気・皐月賞②)
4着3枠6番サートゥルナーリア(レーン・角居・キャロットF・1人気・皐月賞①・4戦4勝)

無敗の皐月賞馬は勝てるのか?

ジャスティンミラノは強化版ダノンキングリーって感じだけど(戸崎・共同通信杯勝ち)
===============

戸崎がダノンを連れてくるのか?と思いましたが、ダノンに敗れてまたも2着というオチでした。










Android携帯からの投稿