第38回東京プリンセス賞(結果追記) | age-eikichiさんのブログ No pain No gain

age-eikichiさんのブログ No pain No gain

競馬は走る前から勝ち馬(着順)が決まっている?

それは八百長ではないのか?

違う。八百長を防ぐ為に管理(オペレート)されている。

という妄想ブログ。

同じ施行回数の「東京」タイトル重賞(ダービー・大賞典・2歳優駿牝馬・記念・盃)の結果からピンと来るものがない(^-^;


昨年の東京2歳優駿牝馬1~4着馬+桜花賞馬の組み合わせで。


◎フェルディナンド
○ミスカッレーラ
▲プリンセスアリー
△シトラルテミニ
×ローリエフレイバー
×ムサシジェリーナ
穴フォルトリアン


《追記》

①着6枠6番フェルディナンド(安藤洋・6人気)
②着1枠1番ローリエフレイバー(野畑・1人気)
③着7枠9番プリンセスアリー(森・3人気)
4着4枠4番ミスカッレーラ(御神本・2人気)
5着5枠5番シトラルテミニ(矢野・4人気)


直線半ばで叩き合う人気2頭(ローリエフレイバー・ミスカッレーラ)の外からフェルディナンドがまとめて2頭を差し切り勝利。
3着にはミスカッレーラを交わした桜花賞馬プリンセスアリー←!!!

安藤洋一騎手は重賞初制覇(アンカツの兄アンミツの息子)。おめでとうございます(^^)v


◎→×→▲(→○→△)の決着。6番人気のフェルディナンドを本命にして勝ってくれたのですが馬券はヌケ。

残りわずかで⑥→①→④の態勢になったのに・・・


そのままなら3連単200倍弱的中だったのですが、森泰斗に阻止されました。本当に馬券の相性は最悪!!!

④⑥からは⑨も買ってるのに。


単純に本命の⑥から人気3頭へ流すだけでよかった。本当に馬券下手が過ぎる( ;∀;)







Android携帯からの投稿