京都記念見解 | age-eikichiさんのブログ No pain No gain

age-eikichiさんのブログ No pain No gain

競馬は走る前から勝ち馬(着順)が決まっている?

それは八百長ではないのか?

違う。八百長を防ぐ為に管理(オペレート)されている。

という妄想ブログ。

伝統のGⅡですが、今年は手薄なメンバーで購買意欲もあまり湧かないけど(^^;

昨年は、

第【116】回天皇賞・秋
①着6枠『12番』エアグルーヴ(『武豊』・前年【オークス馬】)
≒第【116】回京都記念
①着8枠『12番』ドウデュース(『武豊』・前年【ダービー馬】)

ならば、

第【117】回天皇賞・春
①着4枠5番メジロブライト(河内・2人気)
②着6枠9番ステイゴールド(熊沢・社台RH・10人気)
③着6枠10番ローゼンカバリー(横山典・社台RH・5人気)
4着3枠4番シルクジャスティス(藤田・1人気)

⑩ローゼンカバリー(馬名の由来はリヒャルト・シュトラウスのオペラ「ばらの騎士」)

今回も⑩シュヴァリエローズ(馬名の由来は「薔薇の騎士」)

⑤⑨⑩
⑤⑥⑩
⑤⑪⑫

上記からこの3連複は少しだけ押さえます。


もうひとつ。

00天皇賞・春
①着『5枠5番』テイエム『オペラ』オー(『1人気』・前年菊花賞②)
②着2枠2番ラスカルスズカ(3人気・前年菊花賞③)
③着8枠11番ナリタトップロード(2人気・前年菊花賞①)
→24京都記念
『5枠⑤』ベラジオ『オペラ』(『1人気』)

今回も同じ12頭立て。

そのままの3連複②⑤⑪は押さえます。

ベラジオオペラを負かすなら②ブレイヴロッカーかなぁ?2枠のドゥラメンテ産駒。








Android携帯からの投稿