気になる事 有馬記念 | age-eikichiさんのブログ No pain No gain

age-eikichiさんのブログ No pain No gain

競馬は走る前から勝ち馬(着順)が決まっている?

それは八百長ではないのか?

違う。八百長を防ぐ為に管理(オペレート)されている。

という妄想ブログ。

1枠①『ソール』オリエンス(川田・『社台RH』・父キタサンブラック・6戦3-2-1-0)

8枠⑯スターズオンアース(ルメール・『社台RH』・父ドゥラメンテ・【祖母スタセリタ】・11戦3-4-4-0)


最内と大外の対角に配置された社台RHの2頭。どちらもデビュー以来全て馬券対象(出走16頭中2頭のみ)。


ルメールと川田(JC1、2着騎手)。ドゥラメンテ(15皐月賞&ダービー)とキタサンブラック(15菊花賞)。


非常に意味深な配置だと思います。


このどちらか(もしくはどちらも)の「枠」を軸にしようと(今のところ)考えています。



上記2頭から連想するのが、


『ソウル』スターリング(『社台RH』・【母スタセリタ】)


第【68】回阪神JF

①着『1枠』2番(『裏17番』)『ソウル』スターリング(『ルメール』・『社台RH』・1人気)

②着『8枠』18番リスグラシュー(『キャロットF』・3人気)

→第【68】回有馬記念

『1枠』①『ソール』オリエンス(『社台RH』)

『8枠』⑮スルーセブンシーズ(『キャロットF』)

8枠⑯(『裏17番』)スターズオンアース(『ルメール』・『社台RH』)



「枠順初見」で書いた事。

===============

23皐月賞

①着『1枠1番ソールオリエンス』(横山武)

②着『7枠』14番『タスティエーラ』(松山)

→23有馬記念

『1枠①ソールオリエンス』(川田)

『7枠』⑬『タスティエーラ』(ムーア)

===============


これは、社台RHvs.キャロットFの示唆なのかも?



上記の16阪神JFは、今年のマイルCSでも使われました(8枠キャロットF⇔1枠『ソウル』ラッシュ)



ソウルスターリングは17オークスも勝っている。


17オークス

①着『1枠2番』ソウルスターリング(『ルメール』・『社台RH』)

②着1枠1番モズカッチャン

③着『8枠』16番アドマイヤミヤビ

≒22オークス

①着『8枠』18番スターズオンアース(『ルメール』・『社台RH』)

②着『1枠2番』スタニングローズ

③着4枠8番ナミュール


もうひとつ。


17オークス

①着『1枠2番』ソウルスターリング(『ルメール』・社台RH)

②着『1枠1番』モズカッチャン

③着『8枠』16番アドマイヤミヤビ

≒23ジャパンカップ

①着『1枠2番』イクイノックス(『ルメール』・シルクR)

②着『1枠1番』リバティアイランド

③着『8枠』17番スターズオンアース(社台RH)


※東京芝2400MGI



ソウルスターリングの次走が第【68】回毎日王冠なんですよね。。。


17毎日王冠

①着6枠8番リアルスティール(Mデムーロ・サンデーR)

②着8枠12番サトノアラジン(川田)

③着6枠7番グレーターロンドン(田辺)

8着1枠1番ソウルスターリング(ルメール・社台RH・1人気)


ここからは、1枠①ソールオリエンスorスターズオンアース(ルメール)危うし?









Android携帯からの投稿