自給自足生活・志我の里から三線☆筆人 文人 がゆめのたねに | 「ゆめのたね放送局」共同代表 AG大輔 オフィシャルブログ

「ゆめのたね放送局」共同代表 AG大輔 オフィシャルブログ

「ゆめのたね放送局」共同代表 AG大輔 オフィシャルブログ




皆様、
こんにちは。

マスターAこと
AG大輔です。

昨日は
沖縄三線奏者&路上詩人の
文人(ふみんちゅ)がスペシャルゲストとしてゆめのたねイベントに来てくれました^ ^


photo:01



文人さんの活動を
旦那の池田卓矢くんが
サポートしていくという
STYLEで活動。
家族で全国飛び回っています。

飛び回っているとはいえ、
彼らは月に10日しかお仕事を
しないと決めていて、
残りの時間は滋賀県の山奥に
自分たちで家を建て、
ゲストハウスをつくり、
畑を耕し、味噌をつくり、
すべて自分たちの手で賄う
自給自足の生活をしています。

その自給自足の拠点は

『志我の里』

仕事に追われる生活から
太陽に追われる生活へ。

より人間らしい人生を。


お2人のビジョンは、

『ライフラインがすべてストップしても安心して生活できる環境つくり』

彼らが震災ボランティアに
7回も駆けつけ出した結論です。

これが本当の安定だと。

常識とはかけ離れた
ぶっ飛んだ夫婦ですが、
彼らも元々会社員。

そこからのストーリーを
語っていただいたのですが、
とにかく面白い。

今後も、
文人とゆめのたねの
トークセッションを
企画しますので
ぜひ楽しみにしていてください。

自給自足の
志我の里三線☆筆人文人ブログ
http://s.ameblo.jp/ikep55/



photo:02



photo:03







【著者】
サイバー&リアルメディア
ゆめのたねプロジェクト 代表

マスターAことAG大輔

・ゆめのたねプロジェクトとは?
http://ameblo.jp/agdaisuke/entry-11515567250.html



・ゆめのたね紹介ムービーURL
http://www.youtube.com/watch?v=WXW7GblzTuw

AG大輔イベント等出演情報

http://ameblo.jp/agdaisuke/entry-11515633204.html




※ぜひ下記の
Facebook・Twitterなどの
ボタンをクリックしてくださると
嬉しいです。

このメディアは、
リスナーやファンの皆さまの
口コミで成り立っています。

ご協力ありがとうございます。