【未常識を常識に】
こんにちは。
マスターAこと、
AG大輔です。
今ハマっている趣味は
自分の年表をつくることです。
すごく面白いし、
気づきが満載なのです。
過去のアルバムを整理したり、
手帳を引っ張り出し、
時系列に並べていく。
自分の歴史が動く瞬間。
そのとき歴史は動いた^_^
いわゆる
『ターニングポイント』
ターニングポイントで
人生の角度が変わり、
新しい世界に僕を連れていってくれる。
いくつもの
ターニングポイントがありますが、
2009年1月のターニングポイントは人生を大きく揺るがしました。
そのターニングポイントで、
当時会社員だった僕は
人の繋がりが一気に変わり、
今実現できている、
『フリーエージェント
(雇われない生き方)』
のきっかけになりました。
大きな事件です。
それは、、、、
なんと、、、、
『mixi』
なんと4年前の
32歳でmixiデビュー。
いろんな人から
mixi誘われ続け拒み続けた僕。
外に目を向けて
『mixiやってみようかな』
という軽い気持ちで、
人生が大きく動く出会いが
なんとmixiでありました。
ネットの世界って、
不思議ですね。
会社員のつるみしかなかった僕が、なんと、mixiで
事業家さんや投資家さん、
芸能人との繋がりができました。
ワープしたような
不思議な感覚でした。
その繋がりがベースとなって、
今の活動があります。
『mixiさんありがとう』
当時の僕の常識とかけ離れたぶっ飛んだ方々と、mixiで出会いそれを受け入れたから今の僕があります。
『あのとき、
事業家さん達の常識を
受け入れなかったら、、、』
と思うとゾッとします。。
人生を動かすには、
自分にとっての未常識を
受け入れて、常識に変えていくことが大切だと思います。
「新たな考え方を拒絶して、
過去の自分にしがみつくのか。」
「新たな考え方を受け入れて、
未来の自分を迎え入れるのか。」
自分を振り返り、
この差が人生の差になるなと、
感じました。
停滞期は、見事に
殻に閉じこもってました。
発展しているときは、
新しいものを受け入れていました。
自分を振り返ると、
こういうパターンが分かり、
新しいものを恐れず、
迎え入れるのことが楽になりました。
僕はmixiというSNSを通して
インターネットの可能性に
気づかされました。
その強烈なインパクトが
きっかけとなり、
ゆめのたねラジオも、
電波ではなく、ネット回線を使って配信させていただいています。
おかげさまで、
今年2年目ですが大好評です。
ネットを選んで良かった^ ^
SNSで人生変えた僕は、
SNSやブログで
恩返しがしたいなと思っています。
僕はブログに
訪れてくださる方の人生が
変化する『きっかけ』になれたら嬉しいなと思い文章を書いています。
人は他人を『変化させる』
ことはできません。
変化するのはその人だから。。
その
『きっかけ』
着火剤のような存在に
なれればいいなと思っています。
それが恩返しになればと。
長文になりましたが、
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
すごく嬉しいです。
共に素敵な人生を歩みましょう。
『自分の未常識を常識に。』
未知の領域に答えはあります。
未知の領域といっても、
海外とか宇宙とかじゃなくて
部屋の掃除でも片付けでも準備の仕方を変えるでもいいです。
ちょっとした未知の領域を
開拓していきましょう。
どうすれば
未知の領域に足を踏み入れることができるか?
それは、下記の過去記事に書いていますので、お時間あればぜひ見てください^_^
関連記事
(カマス人間
http://ameblo.jp/agdaisuke/entry-11516147807.html)
※写真は自分の年表つくりで
出てきたタイにはじめて行った時の
写真。懐かしいー!
【著者】
サイバー&リアルメディア
ゆめのたねプロジェクト 代表
マスターAことAG大輔
・ゆめのたねプロジェクトとは?
http://ameblo.jp/agdaisuke/entry-11515567250.html
・ゆめのたね紹介ムービーURL
http://www.youtube.com/watch?v=WXW7GblzTuw
AG大輔イベント等出演情報
http://ameblo.jp/agdaisuke/entry-11515633204.html
※この記事は
自由にシェアしていただいて
構いません。
そして、
何かしらこの記事で
共感できる部分があれば、
ぜひ下記の
Facebook・Twitter『いいね』
ボタンをクリック
よろしくお願いします。
このメディアは、
リスナーやファンの皆さまの
口コミで成り立っています。
ご協力ありがとうございます。