癒やすアロマより

使えるアロマ

 

全米一面白くて分かりやすい

実践アロマセラピー主宰

 

 

枠にはまらない自由な発信で

アナタの世界を変えていきます


 

LA在住19年目 

愉快ででゴキゲンなアロマ師

野村アサミです

 

 

 

 
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

 

今週から中学生三女の春休み

来週から高校生長女と次女の春休み

 

 

まさかまさかの

3人一緒の春休みじゃないというね涙

 

これはワタシにしたらなかなか大変なこと

 

 

 

 

 

まだまだ制限のある生活とはいえ

 

トータル2週間

彼女たちのリクエストには

できるだけ答えてあげたいしね!

 

 

 

ひとまず先に春休みになった三女コアとは

 

 

 

 

 

 

COLD STONEへ

(次女もクラスが終わったので

結局一緒に来るパターン)

 

 

 

 

 
 
 
 

 

これ見て!

 

Shakesに書いてある

カロリーの高いこと!!!!

1300calって1日分のカロリーじゃんかっ

 

 

 

って、うちのコアちゃん

そのシェイクを頼んでましたがねっ

しかもカスタムで!

 

 

(こういう時スイーツに全く興味のない母は

写真すら撮らないのよー)

 

 

 

 

シェイクを買ったその足で

近所の公園までお散歩

 

 

 

 

 

 

 

 
春休みだから遠出をする!
ことはなく
 
日常の生活にプラスαくらいが
ワタシ達家族には丁度良い♫
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブランコを見つけて一目散で走り出す

14歳と12歳

可愛くない?www

 

 

 

image

アメリカの公園にある遊具ってねー

フォルムがとにかくオシャレなの!

 

 

 

 

美術館とかにオブジェとして

置いてありそうじゃない?

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

この日は本当に天気がよくって
子どもたちはブランコ
ワタシは遊具に乗りながら
日向ぼっこよ
 
 
あ~~~気持ちいい!
 
 
 
 
 
 
 

こういうのも懐かしいねっ!

 

 

 

 

 
 

 

まさかふたりとも乗ろうとしてたけど
乗れるわけない!
おケツ半分も入らんよ
 
 
 
 
 
 
家から3番目に近い公園に行って
遊具で遊ぶ子どもたちと
ゆっくりお散歩
 
 
 
 
そんな春休みもなかなか良いでしょ♫
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

そして春休み二日目の本日は

 

 

 

 

 

 

コアが大好きなクレープ屋さんに行ってきました
 
 
 
 
 
 
 

KC Crepe's Cafe
13723 Fiji Way
Marina Del Ray CA 90292
 

 

 
 
ここのクレープ屋さんね
日本人の方がオーナーだったの!!!!
 
中から日本語が聞こえてびっくりしたー
 
 
(こういう時どうする?)
 
 
 
 
 
お決まりの
 
「日本人の方ですか?」
 
「あ、はい」
 
 
この会話もしっかりしておきましたw
 
 
 
 
 
 
全然美味しそうに見えない
写し方をしてしまった!
 
 
 
 
 
 
 
ワタシもコアもおかずクレープを頼んだよ
 
 
美味しい顔!
 
 
 
 
 
 
今日のマリナデルレイも
良い天気やー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マリナデルレイと言ったら
 
 
 
ヨットハーバーですね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば
ちょうどこのくらいの大きさのクルーズ船で結婚式をあげたんだっけ!
 
 
 
そうそう、ワタシ達
マリナデルレイのクルーズウェディングをしましたのw
 
んもーーーっ懐かしすぎる!
 
 
 
 

クレープを食べるだけにマリナデルレイまで行って
 
帰りにクラフトショップのJOANNに行って
この日の春休みは終了〜
 
 
 
 
 
明日も天気が良いらしいのだけど
ちょっと仕事をさせてもらおうかな
 
 
 
 
 
 
 
 
日本の子ども達のように
 
またアメリカとは言っても
NYやシカゴ、ボストンなどに住んでいたら
 
もしかしたら子ども達だけで
バスや電車を使って遊びに行くことも可能なのかなー
 
 
ロサンゼルスで子どもだけで
どこかに行くのって
 
ごくごく近所でない限り
それこそ昨日の公園のように歩いて行ける距離以外
ほとんど不可能なこと
 
友達だって近所に住んでいるとは限らないから
そうなると送り迎えは必須だしね
 
 
(実際今なんて
長女が彼氏の家に遊びに行く、
デートに行く、
その全ての送り迎えをワタシがやってるし涙)
 
 
 
 
電車やバスも決して安全ではないため
よっぽどの事がない限り
乗せようとする親も
乗りたいって言う子どももいないと思います
(ましてや日本人なんてねー)
 
 
 
 
自分の中学、高校の頃と比べると
ホント不憫だよな〜って思っちゃうんだ
 
 
 
だからね
 
特別な所にしょっちゅう連れて行くことは
難しいけど
 
普段の生活プラスαくらいのことなら
全然連れて行ってあげたいよね
 
 
 
幸運にも今週のLAは天気も良いから
外に出るだけでも
ものすごく気持ちが良いし!
 
 
 
 
 
ロサンゼルスの女子中学生は
 
こんな感じの春休みを過ごしておりまーす
 
 
 
 
 
 
来週の上ふたりの春休みには
 
さてどこに連れて行くのでしょうか!
 
 
 
 
まだまだ始まったばかりの春休み
 
ワタシも思いっきり楽しみまーす♫
 
 

 

 

 

 

 

==============

 

ブログには書かない内容や

メルマガ特典がタップリ

 

 

気軽にお話ししましょう

 

 

 

LAでの日常を切り取り