ロサンゼルスで分かった

 

テキトーこそが幸せ♡

出来ないワタシOK!

 

枠にはまらない、とことん自由な生き方で

 

well(ちょうど良い塩梅)

enough(何をやっても大丈夫)

カラダxココロxクラシをサポート中

 

LA在住19年目 愉快でゴキゲンなアロマ師

野村アサミです

 

 

 

 
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

 

 

 

 

 

 

日本では「大掃除」っていうと

12月を真っ先に思い浮かべると思いますが

 

 

 

 

欧米では「大掃除」は

冬ではなく

 

にするんです

 

 

【Spring Cleaning】

スプリングクリーニング(春のお掃除)

って言葉が欧米にはあるんですよね

 

 

 

 

 

冬の間に使っていた暖房(当時は暖炉)のすすなどの汚れを取ることから

春に大掃除をするのが欧米では一般的でした

 


 

 

この考え方って、欧米に限らず

家に暖炉があるないに関わらず

ワタシ達現代人の生活パターンにとても合ってると思うんです

 

 

 

あの息をしているだけでもハチャメチャに忙しい師走に

なぜに大掃除をやらなきゃいけないの?っていうね

 

 

 

「1年の垢を12月に一掃し、新年に備える」

という意味があるのは分かってますよ

 

 

 

分かってるけどね〜

 

単純に大変じゃない?

ね~

 

 

 

 

年末にわざわざ掃除するのが大変だと思うのなら

spring cleningを取り入れて

それで生活が快適になるなら

ドンドン取り入れたら良いじゃん!って思います♫

 

 

 

新年度に向けての大掃除だって

全然良いですよねー

 

 

 

 

 

 

それにさ

地球の年末は12月だけど

 

宇宙から見た年末って

実はこの時期だしっ!

(宇宙元旦が3月20日☆)

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで!

 

 

 

この時期に合わせて「お掃除スプレークラス」

開催しまーす

 

 

 

 

 

 

 

矢印重曹スプレー

矢印クエン酸スプレー

矢印除菌スプレー

 

 

この3種類をクラスの中で作っていただきます

 

 

精油が入るので、香りは自分好みに作れるし、

精油自体にある抗菌作用のパワーもお借りして

 

最強のお掃除スプレーを自分カスタムで作りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシは元々

市販のお掃除用品のニオイがとにかくダメで

 

今はそのニオイから解放されているだけで

本当にストレスフリーにお掃除が出来ています

 

(アロマでお掃除スプレー歴は10年選手)

 

 

 

 

矢印①小さい子がいるご家庭

矢印①ペットがいるご家庭

 

 

市販のお掃除スプレーを

赤ちゃんや大切なペットの周りで使うことに

躊躇するママのお助け品♡

 

 

アロマを日常に使うことができる一番の近道が

このお掃除スプレー作り!

 

 

 

過去のアロマ単発クラスでも

一番人気の高いクラスです!

 

 

 

 

 

今回初めてZOOMによるクラスをするので

世界中からの参加が可能となりまーす

 

 

 

 

 

今年の春はアロマお掃除スプレーで

安心安全で快適なお掃除をしちゃいましょう♬

 

 

 

日程は


【アメリカ西時間】
4月13日(火)18時から

【日本時間】
4月14日(水)10時から
 

 

 

 

 

正式な募集開始は3月7日からになります

 

 

 

*もしも上記の日程以外を希望される方は

ご連絡ください!

 

 

 

↓こちらからお気軽に♡

 

 

 

 

 

久々のアロマクラス、楽しみーーーーっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*メルマガには

ブログにも書いてない話をこっそりお届けしています

 

【メルマガ登録フォーム】
http://eepurl.com/hjX5Gr